モバイルページへJUMP

避難訓練・学習園(5月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の2時間目は地震を想定した避難訓練を行いました。
日本は地震大国と言われ、いつどこで地震にあうかわかりません。
南海トラフ地震も近い将来に起こると言われています。
地震が起きたときにどんな行動をしたらいいのか学習し、放送で避難訓練をスタートしました。
みんな机の下で頭を隠し、地震が収まったと仮定し、運動場に避難することができました。

学習園では各学年が夏野菜を植えています。トマトやキュウリ、ナスなどが植えてあります。
しっかり育ててたくさん収穫できることを期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/20 交通安全教室(1年)
内科検診(6年)
5/23 情報モラル教室
5/24 スポーツ交流会(1・6年)
5/25 眼科検診(1・3・5年)
5/26 耳鼻科検診(1・2年)
スポーツ交流会(3・5年)

お知らせ Information

学校メールについて

転入予定の皆様

小中一貫 Ikeda Campus

池小だより School Newsletter

1学年だより 1st Grade Newsletter

2学年だより 2nd Grade Newsletter

3学年だより 3rd Grade Newsletter

4学年だより 4th Grade Newsletter

5学年だより 5th Grade Newsletter

6学年だより 6th Grade Newsletter

たんぽぽだより Tanpopo Newsletter

モバイルページへJUMP