モバイルページへJUMP

1週間がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1週間が過ぎました。今週は、木曜日は高学年、金曜日は低学年の学級懇談会がありました。新しいクラスになり、担任からの自己紹介や行事やこの間の子どもたちの様子などお話させていただきました。お忙しい中、たくさんの保護者の方にお越しいただき、ありがとうございます。
 5月には、参観日もありますので、その際はお子様の様子を見に来てください。
 
 学校では、金曜日ですが、疲れを感じさせず、元気にがんばる姿が見られました。
 一年生は、学校生活にも慣れて、国語や算数でも、手をあげて発表したり、前に出て発表したりしていました。先生にあててほしくて、必死に手を挙げている姿は、りっぱな小学生ですね。
 生活科では、春の生き物探しに校庭に出て、お花を描いたりチョウを描いたりしていました。また、池で大きな鯉を見つけて、興味津々で見ていました。
 三年生も理科で春探しをしていました。花壇の花の名前を調べたり、学習園の植物を観察したりして、見つけたものを書いていました。
 運動場では、五年生が、リレーの練習をしていました。バトンパスを上手にできるように、渡し方やリードの仕方など、実際にやりながら考えて走っていました。暑さに負けずに熱心に取り組んでいました。

 来週も暑い日が続くようです。水筒を忘れずに持ってきてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/19 学級懇談会(低学年)
4/22 家庭訪問13:15下校
4/23 家庭訪問13:15下校
給食開始(1年)
4/25 個別懇談会

お知らせ Information

学校メールについて

いじめ防止のための学校基本方針

災害時などの対応について

転入予定の皆様

小中一貫 Ikeda Campus

1学年だより 1st Grade Newsletter

2学年だより 2nd Grade Newsletter

4学年だより 4th Grade Newsletter

6学年だより 6th Grade Newsletter

モバイルページへJUMP