TOP

今日もハロウィン!!

 今日も、ハロウィンパーティーをしていたクラスがありました。また、上手に変装をしていました。教室の装飾に力を入れている教室を発見。一生懸命作っていたので、感心しました。こんなところでも、協力の姿勢が見られ、うれしく思いました。

 5年生が、家庭科で調理実習を行いました。うれしいことに今日もいただきました。美味しい美味しい「味噌汁」でした。ジャガイモやニンジン、玉ねぎが入っていて、とっても美味しかったです。5年生のみなさん、ありがとう。

 2年生が図工で取り組んでいるサツマイモの絵を着色していました。とっても、上手に色の変化をつけていました。本物のサツマイモのようでした。

 石橋小学校理科委員会の「菊花展」、いい感じになってきています。一番の見ごろはいつになるのでしょうか。

 来週から、本格的に体育館の空調工事が始まります。今は、その準備工事で、音もほとんど出ていませんが、来週からは少しうるさくなる時間帯も出てくると思われます。どんどん寒くなってはきますが、換気をしているので、外の音が聞こえやすいのです。

 1年生がアサガオの鉢にチューリップの球根を植えました。2年生は生活科でソメイヨシノなどの落ち葉拾いをしました。その様子は来週掲載します。


 今日は、石橋中学校の公開授業研究会がありました。どの学年も、落ち着いて学習に取り組んでいました。1年生の授業では、声をかけてくれるうれしい生徒もいました。全クラス公開授業の後、「よのなか科」の授業がありました。
 「よのなか科」とは、答えがなかったり一つではない身近な社会の問題について、子どもと大人が一緒になって考え学ぶ授業だそうです。今日は、「高齢者ドライバーの運転免許返納について考える」でした。難しい問題ですね。車の性能が上がってきているとは言え、返納をした方がいい高齢者は大勢います。でも、生活の中でどうしても必要な人が多いのも事実だと思います。大人も悩む問題ですが、中学生のみなさんは、強制返納についてどのように考えたのでしょうか。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/9 自然学舎
11/10 1年校外学習予備日 視力検査5年
11/11 視力検査4年 3年校外学習(有馬富士公園) 連合美術展〜15(月)
11/12 2年校外学習(ニフレル) 視力検査3年
11/15 クラブ 視力検査2年