TOP

クラブ最終!!

 今日は、今年度最終のクラブ活動がありました。長らく使うことができなかった体育館で、クラブを行うことができました。バスケットボールクラブやバドミントンクラブは、最後に体育館でしっかりと動いてシュートをしたり、コートを作って打つことができました。
 天気もとっても良かったです。久しぶりに、暖かい中でクラブ活動ができたことは最後に相応しいうれしい時間でした。

 5年生が、道徳の時間に学習し、感動した詩を他の学年や地域の方々にも伝えたくて、掲示をしていました。市内の高齢の方が学校前を通り、フェンスに貼っていたその詩を見て、感動して、お手紙をくれました。私の返事とともに、5年生の子どもたちに紹介しに行きました。あらためて、命の大切さについて考える機会になったのではないかと思っています。

 3年生が「バケツっとボール」をしていました。ポートボールよりも少しだけバスケットボールに近づき、シュートの軌道が直線では入りません。きっとすごく難しかったと思います。でも、私には何とも懐かしく、嬉しい気持ちになりました。


 本格的な三寒四温の季節です。体温調節で、衣服の脱ぎ着が必要になります。汗をかいて、そのまま冷えてしまうとよくありません。暑いときは早めに脱ぐように心がけましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 特B日課 地区別児童会
3/23 特B日課
3/24 特B日課 修了式