TOP

石橋小学校の保護者のみなさまへ 5-15

 本日は、分散登校初日でした。2年生から6年生までの児童が3つに分かれて登校しました。しっかりと並んで登校していました。来週からは1年生も加わりますので、高学年のみなさんは、安全・安心な登下校になるように、よろしくお願いしますね。
 新しい校長先生は、まだ挨拶もしていない中での出会いだったので、I先生お手製の大きな名札をつけて、門に立ちました。

 初日の今日は、まず、各学級で、始業ガイダンスとも言える「離退任者と着任者の紹介」、「校長先生のお話」、「保健室からのお話」を動画で見ました。どのクラスもしっかりと話を聞いてくれていました。動画をしっかり見ていたからか、手洗い場での手洗いはどの子もしっかりと時間をかけてすることができていました。(最低30秒間は、してほしいところです。)
 そして、借りていた図書の返却や課題の提出、担任の先生のお話、軽い運動等、あっという間の90分間でした。図書の本は、約半分が昨年度末に貸し出され、これが返却されないと、今年度の貸し出しを行うことができません。まだおうちにある人は、来週、必ず返すようにしてくださいね。

 今日と同じ時間帯で来週も火曜日と金曜日に分散登校を行います。しっかりと課題をしながら、毎日をおくってください。もちろん、学校でしたように、おうちでも、しっかりとうがいや手洗いをするようにしてくださいね。

 来週も、元気な姿を楽しみにしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのおたより