TOP

大なわ大会 2年&4年!


 今日は、2年生と4年生の大なわ大会が行われました。
 2年生も4年生もとっても上手に跳んでいました。高学年の人たちも応援に運動場にかけつけていました。クラスの目標に達していたのでしょうか。今日の結果よりも、これまでの練習をしてきたがんばりをほめてあげたいと思います。
 ラストの1年生と6年生は来週に予定されています。

 2月の生活目標は、「つけようメリハリ 気持ちをこめてあいさつ 無くそう忘れ物」です。どれもできている子が多いように思いますが、地域の見守りの方々にも挨拶をしてくれるとうれしく思います。

 玄関のところにお雛様が飾られています。いよいよ三寒四温の季節です。春を感じる日も増えてきます。緊急事態宣言下ではありますが、元気に楽しく学校生活をおくってほしいと願っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 3年出前授業
3/8 委員会活動、4年出前授業

学校からのおたより

事務室