TOP

全国学力・学習状況調査&すくすくウォッチ!!


 今日は、6年生が全国学力・学習状況調査を 5年生と6年生が大阪府のすくすくウォッチに取り組みました。
 特に6年生は全国学テの国語、算数、理科に加えて、すくすくウォッチのわくわく問題にチャレンジし、アンケートも2種類回答しました。一日中、頭を使って、とても疲れたことと思います。今日はゆっくりと休んでくださいね。

 今日は、1年生の初めての発育測定がありました。測定の前に、保健の先生から保健室の使い方のお話を聞きました。みんな、しっかりと話を聞いて、測定も上手に受けることができました。

 今日も運動場では、スポーツテストの練習や測定をしている学年がありました。50メートル走や幅跳びをしていました。

 中央玄関の水槽の電灯が新しくなりました。金魚たちも気持ちよさそうに泳いでいるように見えます。これまでよりもブルーが濃くなっています。もちろん、LEDです。

 小学校のポールに、地域から寄贈していただいた大きな「こいのぼり」が泳いでいます。今日はあまり風が無かったのですが、きっとこれから気持ちよく泳ぐ姿が見られることと思います。


 今日、PTAの運営委員会が開催されました。役員のみなさま、本当にありがとうございました。今年度1年間、どうぞよろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/27 内科検診1年 参観(低2限 高3限)
4/28 参観(低2限 高3限) 低懇談14:45〜 高懇談15:40〜
5/2 通常5限(14:50完全下校) 地域訪問(1)  視力検査2年
5/3 憲法記念日