TOP

2年生の出前授業!


 今日は、2年生が出前授業を受けました。耳の不自由な方が各クラスに来て下さり、手話を含めて、生活上の様々な工夫についてお話していただきました。健常者と同じように生活しているのですが、聞こえにくいために工夫していることを知って、手話への興味がわいた人も多かったのではないかと思います。

 今日は、3年生のクラスで道徳の研究授業がありました。教育委員会のご指導も受けました。今後の授業に活かしていきたいと思います。子どもたちはしっかりと考え、発言していました。

 昨日、6年生とペア学年の1年生が、1年間の感謝の言葉を伝えました。1年生にとって、6年生はとっても頼りになる存在でした。一緒に遊んでくれた人もいました。
 6年生と卒業懇談会をしていた時に、1年生の時に6年生からいろいろ教えてもらったことを思い出にあげる人がいました。そのくらい、6年生と1年生の関係は深いものなのです。
 今朝は、4年生が歌をプレゼントしたり、クイズをしたりしました。

 どんどん日が少なくなってきていますが、来週は6年生の校外学習が予定されています。いい思い出を作ってほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式
3/19 地区別児童会

学校からのおたより

事務室