TOP

4年生 校外学習!


 今日は、4年生が「カップヌードルミュージアム大阪池田」へ校外学習に出かけました。学校から往復徒歩だったので、疲れたことと思います。緊急事態宣言が解除されたので、実現した校外学習です。本当に良かったと思います。最後にいい思い出を作ることができました。
 展示見学、カップヌードルドラマシアター、マイカップヌードルファクトリーを体験してきました。世界でひとつのマイカップヌードルを持って帰ります。さあ、子どもたちはいったいいつ食べるのでしょうか。(しばらくは飾るかな。)
 出発式で、安藤百福さんのお話を少しだけしたのですが、子どもたちは百福さんについても、しっかりと知識をつけて帰ってきたことと思います。(実は、私はカップヌードルミュージアムで、安藤百福さん、野口聡一さんとお会いしています。その話も少ししました。スペース・ラムですね。)
 チキンラーメンは、百福さんの奥さんの天ぷら料理がヒントになって、麺が作られました。カップヌードルは、熱が通りやすくするために宙づり構造になっていますが、麺を上手にカップに入れられないで悩んでいた時、百福さんが寝床でめまいをしたときの逆転の発想で、麺にカップを被せる方法を思いついたのです。世界に誇る池田市自慢のインスタントラーメンです。

 今日は、5年生の石リンピックがありました。たくさんの5年生が元気に挑戦していました。

 また、今日は、最終の後期委員会活動でした。高学年だけの活動ですが、これまで奉仕的活動に進んで取り組んでくれました。本当にありがとう。(写真は後日掲載します…。)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式
3/19 地区別児童会

学校からのおたより

事務室