TOP

6年生の校外学習!


 今日は6年生の校外学習がありました。フィールドアスレチックや陶芸体験を楽しみました。

 いつもより少し早めに登校し、出発式を行いました。バスは、いつものように池田市文化会館から出発です。中国自動車道を通って、ユニトピアささやまに到着しました。クラス写真を撮ってから、いよいよフィールドアスレチックです。広大な土地にフィールドアスレチックが広がっています。2つのコースに挑戦です。山あり谷あり、怖い水も…。涼しい気温で、アスレチックにはちょうどいい感じでした。
 フィールドアスレチックの後は、楽しみにしていた昼食です。レストランで、美味しくカツカレーをいただきました。
 午後は、「陶の郷」まで移動して、陶芸体験を楽しみました。卒業前のいい記念になる体験だったと思います。仕上がりがとっても楽しみです。

 池田市文化会館に到着した後、解散式を行います。今日も、修学旅行の時と同じように現地解散の予定です。

 今日の校外学習で、6年生が考えためあては、「臨海の分まで友情を高め、最高の笑顔で思いっきり楽しもう!」です。素晴らしいめあてです。今年の6年生は残念ながら臨海学舎がありませんでした。でも、今日は、臨海の分まで楽しめた一日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのおたより

事務室