TOP

最終の委員会活動!


 今週の月曜日、最終の委員会活動がありました。5年生も6年生も後期の活動の振り返りや奉仕活動を一生懸命してくれました。来年度につながる委員会活動になりました。5年生、来年度、しっかりと引き継いでくださいね。

 今日は、6年生と1年生のペア学級が交流会をしていました。異学年交流が減っている現代社会で、このような取り組みは貴重なものになってくると思われます。グループ登校もそのような視点で見ていただければと思います。

 2月から学年末の復習基礎プリントを5年生と6年生にしてもらっています。ある教室では、「校長テスト」と呼ばれていました。漢字の復習と計算の復習のプリントです。5年生は、最高学年へ向けて、しっかりと復習して欲しいと思います。6年生は、小学校のまとめをしっかりとして中学校に進学して欲しいと思います。間違えた問題は、やり直しをして、完全マスターを目指してください。分からない問題はそのままにせずに聞くようにしましょう。5年生には、春休みの宿題も出そうかと思っています。楽しみにしておいてください。

 今日は、低学年がタブレットを持ち帰っています。日頃の使っている様子が伝わればありがたく思います。

 今日で、3月も2週間が終わりました。6年生にとっては、最後の土日。来週はいよいよ卒業式です。健康管理をしっかりとして、元気に学校に来れるようにして欲しいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのおたより

事務室