TOP

給食&縦割り清掃 スタート!!


 今日は、20分休みに縦割り清掃の顔合わせを行いました。今日から本格的に掃除が始まります。昨日、本ページに書きましたお掃除革命はもう少し先の話で、従来の方法で掃除をしていきます。
 縦割り清掃は今日から開始でしたが、高学年中心に、しっかりときれいにしてくれていました。

 今日は給食開始の日でもありました。1年生はもう少し先ですが、2年生から6年生までは、今日から本格的に学校生活が始まることになります。本当なら、班で楽しくおしゃべりをしながら食べたいところですが、まだまだそういうわけにはいきません。テストの形で、黙って食べます。でも、しっかり食べて、どのクラスも完食をめざして欲しいと思います。

 6年生の発育測定がありました。今日から順番に測定を行っていきます。身長、体重の二測定です。みんな1年前より大きくなっていることでしょう。
 プリントでお伝えした通り、今年度も健康診断が延期されます。校医さんのワクチン接種が済んでからの実施となります。昨年夏に実施した健康診断の結果を踏まえて、お子さまの健康状態に不安のある方については、お医者様への受診をおすすめいたします。現在のところは、水泳指導を実施する予定でいますので、お子さまの健康チェックをよろしくお願いいたします。

 今日は、本年度のPTA新役員のみなさまのご挨拶を受けました。また、学級役員選出作業を公正に行ってくださいました。オール委員会へ向けての作業が続きます。本当にありがとうございます。

 遅くなりましたが、配布文書のタグに、「警報発令時の安全確保のために」「石小いじめ防止基本方針(概要版)」を掲載しました。必要に応じてご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/13 2〜6年給食開始  発育測定6年
4/14 発育測定5年
4/15 発育測定4年
4/16 尿検査1次
4/19 発育測定3年 委員会活動発足