TOP

2年生の校外学習!!


 今日は、2年生の校外学習がありました。強い日差しで、とっても暑い一日でしたが、楽しい時間を過ごすことができました。
 朝、トイレを済ませて集合しました。いよいよ出発です。みんな、私やスクールガードリーダーさんに、笑顔で明るく「行ってきます。」を言っていました。

 まず、石橋阪大前駅まで歩いて、箕面駅まで阪急電車に乗りました。箕面駅から歩いて、龍安寺の広場でトイレ休憩です。
 校外学習のメインとも言える「箕面昆虫館」へたんけんバックを持って行きました。展示室や放蝶園を見学しました。企画展示では、怖い虫の展示もありました。2年生のみなさんは、虫の名前や特徴をメモすることができたかな。
 昆虫館を出発して、龍安寺広場に戻って、お楽しみのお弁当タイムをとりました。カラスや猿に注意です。おさるさんが怖いので、おやつはおうちで食べることになっています。
 午後は、箕面の滝までの長い距離を歩きました。気持ちよく歩くことができました。滝に到着してクラス写真を撮りました。滝はとっても迫力がありました。
 滝の近くで、休憩をしてから、帰途につきました。箕面駅まで歩いて、阪急電車で石橋阪大前駅まで行き、学校まで歩きました。疲れましたが、とっても楽しい一日を過ごすことができました。

 2年生のみなさんは、今日はゆっくりと休み、早めに寝るようにしましょうね。


 明日は、1年生と6年生の合同遠足です。明日も暑そうです。タオルや十分な水分をお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 委員会(2) 結核検診
5/31 感謝のつどい(1限) 心臓検診予備日
6/1 芸術鑑賞会2回公演
6/2 5年田植え
6/3 5年田植え(予備日)
6/4 こどもの日