TOP

1年生、6年生の合同遠足!!


 今日は、1年生と6年生の合同遠足がありました。昨日に続いて、とっても暑い一日でしたが、1年生も6年生もとっても楽しい時間を過ごすことができました。
 朝、トイレを済ませて運動場に集合しました。出発式で、「6年生は、1年生に優しくしてあげてください。1年生は6年生のお兄さんお姉さんを困らせないようにしてください。また、交通安全教室で教えてもらったように、周りを見ながら、安全に歩くようにしてください。みんなで協力して楽しい一日にしましょう。」と伝えました。

 みんなで、スクールガードリーダーさんに、笑顔で明るく「行ってきます。」を言いました。石橋小学校を出発して、辻が池公園でトイレ休憩です。お茶も飲みました。

 辻が池公園を出発して、五月山公園に到着しました。荷物を置いて、諸注意を聞きました。遊び方の説明です。楽しい遊具で、1年生と6年生が遊びました。滑り台はちょっと怖いけれど、楽しく滑ることができました。忍者の修行もしました。ペアで集合し、昼食場所へ移動しました。

 そして、待ちに待ったお弁当の時間がきました。美味しくお弁当を食べました。

 午後は五月山動物園です。クラス写真も撮りました。動物園は、あのギネス世界記録認定 世界最高齢のワインちゃんがいるところです。ワインちゃんは残念ながらお昼寝中のようでした。

 楽しかった遠足も予定が全て終わりました。トイレをすませて、帰途につきました。帰りはしんどかったですね。6年生が1年生を押してあげているシーンもありました。
 学校に着いて、解散式をしました。6年生から1年生にメダルのプレゼントもありました。
 全てが徒歩のまさしく遠足です。1年生にとっては、長く歩いて、とても疲れたことと思います。今日は早めに寝るようにして欲しいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 委員会(2) 結核検診
5/31 感謝のつどい(1限) 心臓検診予備日
6/1 芸術鑑賞会2回公演
6/2 5年田植え
6/3 5年田植え(予備日)
6/4 こどもの日