TOP

保護者引き渡し訓練!!


 今日は、保護者引き渡し訓練が行われました。お忙しい中、ご協力いただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。
 この訓練は、災害や特別警報発令など、安全・迅速に児童を帰宅させるために、保護者の方にお子様を引き取ってもらい下校する訓練です。今日は、特別警報発令を想定した訓練でした。きょうだいがいる場合には、上の学年から引き取りをしていただきました。校舎内は右側通行で、引き渡し時にチェックもいたしました。教室では前の扉から入り、一方通行で引き取りをしていただきました。
 今後は、地震や暴風、場合によっては不審者事案などでもお願いすることがあるかもしれません。本当の災害時には、全ての児童の引き取りをお願いすることになります。電話回線やネット回線が止まっている時には、保護者の判断で学校まで来ていただくことになります。箕面川が氾濫して、大洪水が起こった場合、校舎の3階部分に避難していることも想定されます。そのような状況の場合は、少しおさまってからの下校になると思いますが、子どもだけで帰すことは難しいと思われます。大災害の時には、臨機応変な対応が必要になりますが、子どもたちの安全を最優先に動いていきたいと思いますので、保護者のみなさまもご協力をお願いいたします。
 今日の訓練の反省を、本番に活かしてまいりたいと思います。

 今日も、教室では、縦割り清掃分担を決めたり、係活動を決めたりしているクラスが多くありました。2学期の目標を考えて書いているクラスもありました。6年生が夏休みに借りた本を返しに行っていましたが、廊下に並んで静かに図書館に向かっていました。感動に値する光景でした。訓練があったので、授業は3時間でしたが、どのクラスも充実した時間を過ごしていました。
 5年生は、100メートル走に挑戦していました。練習後、水分補給をしてから、タイムを図りました。応援する声もグランドに響いていました。温かい雰囲気の体育は、こちらもとても気分がよくなります。これから運動会の練習が始まりますが、楽しく運動をして欲しいと思います。


 今日の午後は、小中一貫教育の一環で、いしばし学園の先生方の研修会が行われました。「Withの日」と呼んでいますが、今日は石橋南小学校に集まって、教職員研修会と分科会を行いました。研修会では、支援教育に関係するお話を聞きました。今後に活かしていきたいと思います。分科会では学園の先生方が、それぞれテーマごとに分かれて、話し合いをしました。小小のつながりや小中のつながりを意識しながら、学園として、よりよい教育活動につなげることができたらと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/30 発育測定2・3年
8/31 夏休み作品展(〜9/2) 発育測定1年 課題展・理科展搬入
9/1 オープンスクール(1) 図書貸出開始 夏休み作品展 課題展理科展(〜9/4)
9/2 オープンスクール(2) 夏休み作品展最終日 プール最終日 6年修学旅行説明会(16:00〜) 6年SNF(18:30〜)
9/3 課題展理科展
9/4 課題展理科展最終日
9/5 クラブ(4)