TOP

委員会活動!!


 今日は、委員会活動がありました。それぞれの委員会が反省や今後のことを話し合っていました。理科委員会は、学習園にジャガイモを植えました。たくさんなってくれるとうれしいですね。


 1年生は、パソコン室や教室で、タブレットを駆使していました。1年生から情報機器に慣れていくので、6年間の積み重ねで、大人も顔負けの技術に成長するのも頷けます。石小は、タブレットとパソコンの二刀流なので、技術力はどの学校にも負けません。

 2年生は、国語で、ねずみのお話を創作しています。とっても長編になってきている子もいるようです。上手な挿絵つきで、見ていると、つい読みたくなる作品ばかりです。一生懸命考えているのがいいなあと思います。

 3年生は、算数で、2けた×2けたの難しい計算に挑戦していました。5を超えると繰り上がって考えなければならず、ぐっと難しくなりますね。がんばってください。

 4年生は、国語で、「うなぎのなぞを追って」という説明文の音読を聞いていました。プロの音読は、やはりとっても上手です。良い見本を見たり聞いたりすることは大切な学習ですね。

 5年生は、体育館でバスケットボールをしていました。ドリブルなしで、パスと動きに集中してゲームを進めていました。段階を追って練習をするには、とってもいいルールだと思いました。空いているところにさっと動いている人もいました。仲間の動きを広い角度で見ていくのが大事ですね。

 6年生は、算数で、「数の表し方としくみ」の学習をしていました。日頃使っているアラビア数字やローマ数字、漢数字などいろいろな表し方を学習していました。復習も兼ねての学習ですね。教科書には、エジプトで使われていた数字が掲載されていて、今の数字と比較して考えました。


 先週掲載できなかった3年生が植えた菜の花の写真を掲載します。寒さと写真が合いませんが、こんな寒さの中でも春の兆しを見せている学習園です。

 先週も書きましたが、明日の午後から寒波が訪れます。子どもたちの中には、氷の実験と称して、水を置いている子もいます。寒波も、遊び感覚で利用するその心意気が素晴らしいですね。6年生も入れ物に水を入れて置いておくようです。6年生に、「使い捨て手袋で作るとおもしろいかもしれないね。」と言うと、「なるほど。それはいい。」と肯定的な返事が返ってきました。さて、本当に使い捨て手袋を用意するのかな。
 さあ、雪は降るのでしょうか。雪が降ったら、とっても寒いのですが、子どもたちには嬉しいことなのかもしれません。道路凍結には十分注意するようにしてくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 2年福祉授業(3・4限)
2/3 石小まつり
2/4 いしばしコンサート
2/6 委員会(11)
2/7 4年音楽集会 新1年入学説明会