TOP

ものづくり体験教室!!


 今日は、5年生がダイハツ工業株式会社さんから、ものづくり体験教室の出前授業を受けました。これまでコロナ禍で、できなかったこの体験学習が実施できるようになって、本当に嬉しく思います。
 教科書で学習する自動車工場の「生産」を五感で感じ取ってもらう出前授業です。ものづくりに対する興味を持ってもらうことや役割を果たす責任感を感じてもらうことを目的にしています。自動車工場の見学をするのと同等の体験ができるので、とってもありがたい出前授業です。
 「プレス工程」「溶接工程」「塗装工程」「組立工程」それぞれの工程をグループごとに体験していきました。そして、自動車生産の概要を映像を見ながら、聞きました。身の回りのものづくりから、自動車のできる流れなど、自動車に関することがよく分かりました。とても楽しい時間を過ごしました。


 1年生は、粘土でケーキを作っていました。思い思いのケーキが出来上がっていきました。ろうそくをたくさん作っている子もいました。大きなきれいな土台を作って、それで満足な子もいました。みんな、楽しそうに作っていました。やっぱりケーキは、子どもたちにとって、大好きな食べ物なんでしょうね。

 2年生は、音楽の時間、楽しく振りもつけながら歌を歌っていました。身体を動かすことで、さらに楽しく歌うことができるのですね。情操教育と言いますが、音楽の持つ力は大きいものがあります。

 3年生は、図工の時間にコリントゲームの続きをしていました。まだまだ色塗りの時間がかかりそうです。色塗りをしながら、完成の姿を予想しておいてくださいね。楽しいコリントゲームにするためには、釘の位置がとっても大事になってきますよ。

 4年生で、研究授業がありました。国語の授業でしたが、「初雪のふる日」というファンタジーな物語の授業でした。おまじないを唱えることができなかった女の子が、唱えることができた理由を考えていきました。授業後、池田市教育委員会の指導主事さんから助言指導を受けました。今後に活かしていきたいと思います。
 4年生は、今日から3日間、クラスごとに社会見学に行っています。カップヌードルミュージアムです。ミュージアムの人数制限によってのことですが、楽しい時間を過ごしました。写真は、後日掲載します。

 5年生は、家庭科で雑巾づくりをしていました。ミシンの直線縫いの練習になります。先生の話を一生懸命聞いていて、ミシンもとっても上手に扱っていました。

 6年生は、国語の時間に、「変わらないもの」という詩の学習をしていました。「変わるもの」と「変わらないもの」を考えて、盛り上がるクラスがありました。変わらないものって難しいですね。どんなものもいつかは壊れてしまうような気もします。一生懸命考えていた6年生でした。


 今朝は、昨日ほどの冷え込みはありませんでしたが、学習園の水道が凍結し、つららができていました。水を仕掛けている子どもたちもいて、寒さを期待するという不思議な朝でした。

 3年2組が学級閉鎖になりました。潜伏期間の短いインフルエンザが流行してきています。うがいや手洗いなど、引き続きの感染対策をよろしくお願いいたします。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 心と体アンケート(1) 音楽療法(2・3限)
2/10 心と体のアンケート(2) マラソン大会
2/11 建国記念日
2/13 特A時程 クラブ(9)3年クラブ見学
2/14 マラソン大会予備日
2/15 特A時程 3年池田民族資料館見学(午前中) 5年1組市教研研究授業(6限)