TOP

マラソン大会延期!!


 今日のマラソン大会は、雨天のため、延期になりました。残念ですが、仕方ありません。日曜日の夜から次の雨雲が来る予報になっていて、心配なところです。マラソン大会へ向けて、コツコツと努力してきた子もたくさんいるので、何とか開催できることを願います。


 1年生は、国語でカンガルーの赤ちゃんについての文章の読解をしていました。生まれたときの様子はどうだったかなどを読み取っていきました。1円玉くらいの重さって、びっくりですね。自分で這い上がって、お母さんの袋に入るのもびっくりです。カンガルーの赤ちゃんってすごいですね。

 2年生は、国語の時間に詩づくりに取り組んでいました。「見たこと、感じたこと」をありのままに綴っていきます。心に残っているおもしろい出来事やびっくりした出来事など是非伝えたい出来事を、見たまま、聞いたまま、思ったまま書いていくことが大切です。「楽しかった」という言葉を使わずに楽しかった時のできごとを書いていくだけで楽しかったことが伝わるはずです。がんばって書きましょう。

 3年生は、先生から、来週予定されているクラブ見学についての話を聞いていました。人数が散らばるように、グループごとに分かれて見学に行きます。どのクラブをよく見たいですか。来年入りたいクラブが見つかるかな。楽しみですね。
 また、国語の時間に、「わたしたちの学校じまん」という単元で、タブレットで、ウェビングマップという思考ツールを使って、じまんを考えていました。発表するための材料探しです。私が教室に行くと、ちょうど質問をしたい子がいて、土俵のことを聞かれました。土俵は何年生から使うかという質問です。3年生ですが、土俵を使って相撲大会をしていないので、こういう質問になるのですね。悲しい限りです。もちろん、1年生から使います。来年度からは使えるかな。私からは、5月に70歳になる石橋小学校が30歳の時に作られましたと新たな情報を差し出しました。

 4年生は、ごんぎつねの木版画の続きをしていました。お話の時代の雰囲気がよく出ています。くれぐれも彫刻刀を使う時は集中して、怪我をしないようにしてくださいね。

 5年生は、体育の動画を見ながら、「シュートにつながる良い動きを見つけていました。こんなことが簡単にできる時代になりました。自分の動きを客観的に見て、次にどう動くように練習していくかが見えてきますね。5年生が頑張ってバスケットボールの練習をする姿を他校の先生方にも見ていただく予定になっています。がんばってくださいね。
 また、算数の時間に、「正八角形」の書き方を考えていました。書き方を教えてもらうのではなく、これまでの自分の知識などを使って、書き方を考えていました。素晴らしい学習だと思いました。中心角は360度の8等分なので、計算できそうです。それが分かれば、八角形の一つの角の大きさが計算で求められそうです。こういう思考の時間が、算数では大切ですね。

 6年生は、図工の時間に風景画の続きをしていました。思い出に残る風景を絵にしています。水彩画独特の薄く塗る手法で塗っていきます。ああ、あそこだなと分かる絵もたくさんありました。出来上がりが楽しみですね。
 また、算数の時間には、これまでの学習の復習をしていました。ちょうど図形のところでしたが、合同な図形や拡大図、縮図の復習をしていました。復習をする中で、少し忘れた部分も出てくると思います。しっかりと思い出してくださいね。よく分からないところはそのままにせずに、休み時間や放課後でも、先生に聞きにいくようにしてくださいね。しっかりと復習して卒業して欲しいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 1年出前授業(1〜4限)
3/2 5年校外学習 1年出前授業(2・3限)
3/4 第4回定期演奏会いしばしコンサート