TOP

マラソン大会!!


 今日は、朝からマラソン大会が開催されました。朝から、各教室で健康観察をして、参加者の人数を確認し、実走の人数と照合していく作業を行いました。9時15分に1年生が出発するのを皮切りに、次々と学年がスタートいたしました。各学年、学校でトラック2周してから校外に出ていきました。小雪が舞う中、子どもたちは元気にスタートを切りました。安全対策で、石橋中学校に無理を言って、学校の中を通らせていただきました。1,2年生は約1.3キロメートル、3,4年生は約1.8キロメートル、そして5,6年生は約3キロメートルの道のりを走りました。走り終わった後には、PTAからいただきましたジュースを飲みました。美味しかったことと思います。PTAのみなさま、ありがとうございました。
 安全確認のお手伝いで立ち当番をしていただきましたPTAのみなさま、また、沿道で応援をしてくださった保護者の方々、地域の方々、本当にありがとうございました。子どもたちの大きな励みになりました。今日まで、体育の時間や業間駆け足で、練習を続けてきた子どもたちです。坂のまちなので、走りにくい大変なコースだったことと思いますが、本当にみんなよく頑張りました。目標へ向けて、あきらめずに努力する心が育まれたことと思います。


 図書館では、明日から「としょかん おみくじ」なるイベントが開催されます。おみくじカードをひいて、新たな本と出会ってみましょう。当たった本は、いつもの貸し出しにプラスして借りることができるそうです。20分休みと昼休みにひけるそうです。なくなり次第、終了になります。是非、早めに挑戦してみてくださいね。

 PTAより、今年度予算の余剰分から、高学年の靴箱マットを何枚も新調していただきました。かなり古くなってきていたので、大変ありがたく思います。本当にありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 1年出前授業(1〜4限)
3/2 5年校外学習 1年出前授業(2・3限)
3/4 第4回定期演奏会いしばしコンサート