3年生の校外学習!!


 今日は、3年生の校外学習でした。出発する頃は、雨が降ったりやんだりのあいにくの天候でしたが、気温は過ごしやすかったと思います。どんどん天気も良くなってきて、帰りは暑いくらいでした。そんな天気の中、石橋図書館へ校外学習に行くことができました。全て徒歩の校外学習ですが、社会科の学習になる池田市の施設なども見学しながら歩きました。

 1時間目は、少し学級で過ごしてからの出発です。箕面川を渡り、石橋阪大前駅、阪大下交差点を通って、石橋駅前公園に着きました。水分補給やトイレ休憩をとりました。

 クラスごとに出発して、時差をつけての見学になります。1組が出発し、2組3組は遊具で遊びながら、出発を待ちました。10分遅れで、次のクラスが出発し、終わる時刻も10分ごとに遅れていきます。

 きれいな図書館で、スタッフの方から、図書館の話を聞きました。お客さんの迷惑にならないように見学も行いました。ダイバーシティということで、外国の人が利用するところもあることが分かりました。

 帰りは、全クラスそろうまで待って、出発しました。石橋商店街やバス車庫、二子塚古墳の見学もしながら帰ってきました。教室での社会科学習で思い出して欲しいと思います。

 午前中だけの校外学習でしたが、いっぱい遊んで、いっぱい学んだ3年生の校外学習でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/24 地震火災避難訓練予備日
5/25 5年田植え1.2限 2年校外学習予備日
5/26 1・6年ペア遠足 5年田植え1.2限予備日
5/29 委員会(2) 読書週間〜6/9
5/30 モアレ検査9:00〜