夏至!!


 今日は、夏至です。一年間で昼が最も長い日です。北へ行くほど、昼の時間が長くなります。北海道だと大阪より1時間くらい長い昼間のようです。12月22日の冬至まで、日がどんどん短くなっていくことになります。私はあまり覚えがありませんが、タコを食べる風習があるそうですね。タコの足のように、作物が大地にしっかりと根をはるように願ってのことでしょうか。


 1年生は、図工の時間に、かたつむりとアジサイの作品を作っていますが、とっても迫力ある作品が出来上がってきています。画用紙からはみ出しているのが、迫力につながっています。

 2年生は、国語の時間に、「スイミー」の読解をしていました。スイミーの気持ちを考える学習でした。まぐろがやってきた時の気持ちをたくさん考えました。
 水泳では、顔をつけて、息継ぎの練習をしていました。進みながら、「パッ。」と息を吐いて、息継ぎをします。「パッ。」が大切ですね。お風呂でも練習するといいかもしれません。

 3年生は、おはなし飛行船の方々に読み聞かせをしていただきました。素話「ライオンが学校へやってきた」「エバミナンダス」、絵本「わたし」「だいふくとおにろく」のお話でした。お話の世界に引き込まれていきました。

 4年生は、書写の時間に、「光」という字を書いていました。手本をよく見ながら、ゆっくりと筆を動かしていました。ゆっくりゆっくり動かす方が、丁寧な字になりますね。
 国語の時間に、「まいごのかぎ」を学習していますが、今日は、みんなで話し合ってみたいことを考えていました。たくさんの「なんで?」「どうして?」を出し合っていました。とっても面白いテーマがたくさん挙げられていました。

 5年生は、教室で、東京オリンピックのテーマソングを歌っていました。良い曲です。がんばっている人を応援する歌ですね。テーマソングとしては、最高だと思います。是非、何度も何度も歌って、覚えて欲しいな。

 6年生は、シンメトリーアートに挑戦していました。デザイン画的に、線対称を作って、作品に仕上げていっていました。細かい作業になりますが、とってもきれいな模様ができていました。さすが、6年生という感じです。


 今日は、てんぷら油回収の日でした。お手伝いいただきましたPTA担当の方々、蒸し暑い中、本当にありがとうございました。

 PTA運営委員会もありました。長時間に渡って、ありがとうございました。会議の持ち方について、考えさせられる部分もありました。オンラインを含めて、よりよい在り方を模索していきたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/24 3000人の吹奏楽(金管クラブ)
6/26 特B4限(13:20下校) 個人懇談(1) おはなし飛行船最終日
6/27 特B4限(13:20下校) 個人懇談(2) 5年命を守る授業1.2限体育館
6/28 特B4限(13:20下校) 個人懇談(3)
6/29 特B4限(13:20下校) 個人懇談(4)