あっつい一日!!


 今日は、とってもとっても暑い一日となりました。湿度が高いので、よけいに暑く感じました。今日は、暑さ指数(WBGT)が少し気になりました。今日の暑さでも、暑さ指数は、29度です。まだまだ暑さが増してきます。測定器で、31度を超えると運動ができなくなります。


 1年生は、国語の時間、「おむすびころりん」を工夫をしながら音読をしていました。「あれ、あれ、あれ」のところを少しずつ強く、音を高くしていきながら、読んでいました。とっても上手でした。
 プールの時間には、大プールの中で、「エビカニックスダンス」を踊っていました。すごい運動量で、顔にも水がたくさんかかっていましたが、みんな楽しそうに夢中になって踊っていました。水慣れにはもってこいの方法かもしれません。

 2年生は、「あったらいいな、こんなもの」を考える学習をしてきましたが、考えたものの発表会をしていました。電子黒板に映しながら、発表していました。ドラえもんのポケットから出てきそうなものを考えた人がたくさんいました。

 3年生は、施設調べの発表会をしていました。タブレットにまとめたものを電子黒板に映して、上手に発表していました。写真も使って、分かりやすかったです。グループ発表だけでなく、個人発表もあるようでした。

 4年生は、理科の時間に、生物の様子の変化の学習をしています。学習園にも行きました。ツルレイシの育った高さを紙テープで示していました。とってもツルが伸びてきていることがよく分かりました。
 国語の時間に、つなぎ言葉の働きについて学習していました。「雨が降りそうだ。」「〇〇〇、傘を持っていく。」と「〇〇〇、傘を持っていかない。」の〇〇〇に入る接続詞を考えていました。みんな、よく分かっていました。

 5年生は、プールで泳ぎこんでいました。それぞれの目標に沿って、25メートルを何度も挑戦していました。平泳ぎの練習も始めている5年生です。今日は、暑かったので、気持ちよかったでしょうね。

 6年生は、算数の時間に、分数の世界で何倍になるかを考えていました。赤、青、黄のリボンの長さが示してあって、赤をもとにすると、青、黄、それぞれの長さは何倍になるかを求めていました。□を使って、立式して、説明をしながら、黒板で解いている場面に出会いました。とっても上手に説明していたので、多くの人が理解をしていました。


 廊下に笹飾りが立てかけてありました。明日は七夕です。星に願いを届けましょうか。夏の大三角でもある「おりひめ星」と「ひこ星」が見えるでしょうか…。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/26 6年臨海学舎(1)
7/27 6年臨海学舎(2)
7/28 6年臨海学舎(3)
7/29 石橋まつり