舞台練習!!


 11月になりました。日が暮れるのが早くなり、朝晩は冷え込むようになってきましたが、日中は過ごしやすい日が続いています。体調管理をしっかりとするようにしてください。
 今日は、2年生がいつもよりも長い時間、舞台練習を行いました。練習時間が限られているので、先生方も必死です。何とか、残り少ない練習時間で最後まで通していかなければならないので、大変です。それでも、できるだけ歌や演技を楽しみながらがんばって欲しいと思います。明日は、4年生が朝から舞台練習をする予定です。


 1年生は、国語の時間に、「家族のこと」について、あのねちょうに書いていました。みんな、一生懸命書いていました。家族のことだから、書きたいことがたくさんあったのかもしれません。おうちの人にも読んでもらいたいですよね。

 2年生は、図工の時間に、気球づくりをしていました。最初は風船に新聞紙を貼るところから始まった気球づくりですが、今日は風船の下の方をはさみで切っていました。もともと風船だっただけに、切っても大丈夫なのが、何か不思議な感じがしますね。

 3年生は、英語の時間に、アルファベットの歌を聞いていました。驚くことに、Zから始まって、Aで終わる歌でした。あまり聞いたことが無かったのですが、逆に唱えることで、より定着するのだと思いました。
 国語の時間に学習している「すがたを変える大豆」の説明文の学習で、「はじめ」の部分に問いが書いていないことに注目しながら、本文を読んでいました。かくれた問いを考えることで、「なか」の学習がより進むんだろうなあと思いました。

 4年生は、劇で使う小道具などを作っていました。大きな石や恐竜になるための装備などです。工夫しながら、上手に作っていました。手作りのものですると、より演技に愛着が沸いてきますね。大事に使ってくださいね。

 5年生は、図工の時間、鳥の彫刻をしていますが、かなり出来上がってきました。一生懸命取り組んでいるので、指が痛くなっていないか心配するほどです。これから、色をつけていくのが楽しみですね。

 6年生は、算数の時間、復習の問題を解いていました。スパイラルに学習することが大切だと言われています。渦巻のように、過去の学習を改めて学習する機会を何度も持つことを言います。特に4年生で習う概数などは、5年生でも6年生でも触れる方が良いと言われています。人は時間が経つと忘れてしまう生き物だからです。6年生は、卒業するまでに、過去の学習で自信のないところは、復習しておいてくださいね。
 朝のわかぎタイムに6年生の教室を覗くと、静かに読書をしていました。先生も読書をしていて、とっても素晴らしい雰囲気だと思いました。読書の秋にぴったりの朝読書ですね。


 11月5日の日曜日、「池田市 少年の主張発表大会」が開催されます。石橋小学校からも5年生が2名、選ばれて出場することになっています。今日は、休み時間返上で、体育館で練習を行いました。緊張するとは思いますが、本番では、堂々と頑張って欲しいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/15 通常4限13:30下校(簡単清掃) 教研集会全体会@アゼリアホール キッズランド
11/16 読み聞かせ(わかぎ) 不審者訓練
11/17 3年消防署見学
11/18 小学校バンドフェスティバル(金管クラブ)
11/20 クラブ(6) 3年花いっぱい3限
11/21 特B時程 2.5年ブラッシング指導