新年 地域の集い!!


 今日は、石橋小学校で「新年 地域の集い」が開催されました。朝早くから関係者が集まって、準備をしていきました。

 地域の恒例行事「とんど焼き」の後継行事として、小学校でこの集いを行いました。本校では、5年生が稲作体験学習で、地域にお世話になっています。稲作体験学習の総まとめの行事とも言える「とんど焼き」でしたので、子どもたちにとって、地域愛を育む絶好の機会でもあります。書き初め習字や正月飾りも納めていただけることになっていました。後日、神社へ持っていって、燃やしていただけることになっています。

 今日は、たくさんの子どもたちや大人が集まりました。焼き餅を入れた豚汁も振舞われました。とっても美味しかったですね。あちらこちらで笑顔が見られました。運動場で少し遊んで帰る子どももいました。校区の人々の「ふれあいの輪」が広がったことと思います。

 お手伝い頂きました方々、本当にありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/28 ウィンターフェスティバル(吹奏楽)
1/29 委員会(10)
1/31 特A時程 放課後学習会
2/1 学年会
2/2 石小祭り 石中制服採寸