食育の出前授業!!


 今日は、4年生が、「たくさんの野菜を即席食品と食べる体験型出前授業」を受けました。日本教育新聞社の企画で、日本即席食品工業協会の方々が協力してくださって実現した出前授業です。
 メニューの名前は、「野菜のっけミニラーメン」です。お椀で作るカップヌードルに、湯通しした千切りキャベツ、ごま油、コーン、ツナ、白ごまを入れて作ります。キャベツの千切りは、ピーラーで作っていました。指を切らないように気をつけながら、作っていました。とっても美味しそうなラーメンが出来上がっていました。5大栄養素を摂取できるように、考えられたメニューです。栄養素の勉強にもなりましたね。
 5年生からの家庭科の予習のような楽しい出前授業になりました。お世話いただきましたたくさんのみなさま、今日は本当にありがとうございました。


 1年生は、国語の時間に、「左」という漢字を習っていました。描き順が、右と左で異なるので、注意が必要ですね。先生に聞くと、1年生で最後の漢字だそうです。なんか、とっても感慨深いですね。習った漢字は、日頃から使うように心がけましょうね。

 2年生は、算数の時間に、「九九リレー」をしていました。実は、昨日、2年生がやってきて、「九九リレーで1分13秒の最高記録を出しました。明日の算数の時間に見に来てください。」という内容の手紙を持ってきてくれました。何人もの子どもたちが言いに来ました。これはなんとしても、見に行かねばなりません。校長室まで呼びに来てくれる子たちもいました。なんと、昨日に引き続き、1分7秒の新記録が出ました。歓声が教室に響きました。みんなの心がひとつになっていて、すごかったです。

 3年生は、図工の時間に、コリントゲームづくりをしていました。トンカントンカン音が響いていたので、きっと釘を打っているのだろうなと思いながら、教室に入りました。思い思いの場所に釘を打ちつけていっていました。ビー玉を試し打ちしている子もいました。楽しいコリントゲームができあがるといいですね。お友だちの作ったものでも、いっぱい遊びましょうね。

 4年生は、キャリア教育とも言える調べ学習をしています。興味のある仕事や将来就きたい仕事について、調べて発表をするそうです。今日は、発表原稿を最後まで仕上げる活動を一生懸命していました。友だちの発表を聞くのも楽しみですね。

 5年生は、英語の研究授業がありました。市内の英語リーダーの先生方も来校されました。フィリピンの料理やその値段を知ることを通して、日本と異なる食文化に親しむ授業でした。今取り組んでいるスマイルマーケットで、外国の方が来たら、どんなことを話すかも考えていきました。英語を使う場面があるといいですね。

 6年生は、通級学級の先生によるSST(ソーシャル スキル トレーニング)の出前授業を受けました。怒りなどの感情のコントロールをする学習です。思春期に入り、感情がうまくコントロールできない時があると思います。今日、学んだことをこれからの生活に活かして欲しいと思います。


 石橋小学校のPTAが、大阪府PTA協議会から、長年の活動の功績を讃える表彰状をいただきました。うれしいことですね。無理の無い範囲で、今後ともよろしくお願いいたします。来週は、PTA総会が予定されています。是非、お越しください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 委員会(12)最終日 図書返却〜3/8
3/6 3年校外学習 キッズランド
3/8 5.6年お別れレクリエーション