新しい遊具の除幕式!!


 本日、新しい遊具が石橋小学校に引き渡されました。10時から使用可能になりました。そこで、20分休みに除幕式を行いました。私の挨拶では、石小のみんなが長い間遊具が無くて、よく我慢していたこと、柵の中に入るような子がいなかったことを伝え、とっても偉かったとほめました。ただ、怪我をしては困るので、無茶な遊び方はしないようにお願いをしました。そして、吹奏楽部のファンファーレの後、テープカットをしました。初すべりは6年生の出席番号1番と1年生の出席番号1番の子に滑ってもらいました。そして、みんな、初遊びを楽しみました。


 1年生は、体育の時間に、ボールをかごに入れるゲームをしていました。攻める側と守る側に分かれて、かごの前にはガードマンもいます。ポートボールにもつながるような楽しいボールゲームでした。運動場を広く使って、走り回っていた1年生でした。今日は天気も良く、気持ちよかったですね。

 2年生は、1年間のふりかえりのプリントを書いていました。2年生でがんばったことや3年生でがんばりたいことなどをしっかりと考えていました。1年のまとめの時期ですが、次の学年への意識づけをしていくことも大切なことです。低学年を終了して、次は中学年の仲間入りですね。

 3年生は、保健の時間に、どうして身体を清潔にする必要があるのかを考えていました。教科書には、水だけで洗った手と石鹸で洗った手を比較している写真が載っていました。寒天培養をして、水だけで洗った方は、たくさん菌が繁殖していました。怖いくらいの違いでした。目には見えませんが、身の回りには、雑菌がたくさんついています。しっかりと石鹸をつけて、30秒手洗いをする習慣をつけたいものですね。

 4年生は、国語の時間に、プラタナスの木の学習で、マーちんの心の変化を読み取っていました。切り株の話で盛り上がっていましたが、切り株からの新しい芽が話題になった時に、先生がタイムリーの写真を見せていました。すごいと思いました。

 5年生と6年生は、今日、初めての卒業式の合同練習をしました。練習時間は、そんなにありません。段取りをしっかりと覚えていって欲しいと思います。歌の練習もしました。国歌や校歌、「わかれの言葉」で歌う歌など、何曲も練習しなければなりません。歌詞を完全に覚えていない人は、しっかりと覚えるようにしてくださいね。
 6年生は、道徳の研究授業があったり、ペンキ塗りの奉仕活動をしてくれたりしました。明日紹介いたします。


 中央玄関前のシレネが可愛い花をつけています。花期が結構長い花なので、卒業式や来年度の入学式を彩ってくれることと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31