子どもたちの学校生活の様子を「きょうの神田っ子」でお知らせしています!

学校にカモが・・・

画像1 画像1
今日の20分休みに6年生が「プールにカモがいる!」と教えてくれました。すぐさまプールを見に行くと、プールの中ではなく、プールサイドでひなたぼっこをしていました。猪名川が近いので、鳥も遊びにくるのですね。校舎の窓から、「カモ〜」と呼び掛けている6年生がかわいらしかったです。

今日の1年生は、初めてがいっぱいでした。まずは初めての体育館での体育、初めての給食、初めての昼休み、初めての5時間目、初めてのそうじです。きっと5時間目までの学習で疲れて帰っていることと思います。ゆっくり休んでまた月曜日に元気に登校してくださいね。

2年生は、電子黒板に国語の「ふきのとう」をうつして、クラスのみんなでどうやって音読したらよいかを考えて意見を交流していました。別のクラスでは、1年生の学校案内の準備をしていました。タブレットを活用して意見交流をしていました。

3年生でもタブレットで「カメラ機能」を使って、動画の撮影をしていました。わからない時は友だち同士で教えあっている姿がステキです。

4年生のあるクラスでは、理科の温度をはかる実験をしていました。一日に何度も温度計を持ってはかりに来ていました。色々な場所と時間で実験をしていました。

5年生の5時間目はテストをしているクラスがありました。さすがに高学年は、テストに取り組む姿も真剣でかっこいいです。

6年生は、先日に引き続き1年生にタブレットの設定をしてあげていました。別のクラスでは、算数で「線対象」について学習し、「オリジナルの線対象の図形」を考えていました。

中庭には、つつじの花が咲き始めています。

来週は、家庭訪問(希望性で実施)、参観日があります。どうぞよろしくお願いいたします。







文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
5/6 代休

転入学案内

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

PTA活動について

ベルマーク

スマートスクール