子どもたちの学校生活の様子を「きょうの神田っ子」でお知らせしています!

将来の職業は?

画像1 画像1
2月17日(月)
 6年生は卒業遠足。「キッザニア甲子園」に来ています。
 バスでキッザニアに到着し、館内の地図とパスポートをもらい、午後の集合場所を確認したら、即、解散。
 子どもたちは散り散りに各コーナーに散って行きました。
 今日は、神田小学校と同様に卒業遠足の6年生団体、幼稚園の団体、池田市内の4年生の団体、そして、土曜参観の代休で来ている親子連れなどなど、かなりの人数で賑わっています。
 館内を歩いていても、マスクをしている子も多くて、神田っ子を見つけるのも大変です。「先生!」と呼びかける子どもの声もあちこちで飛んでいて、引率の大人たちはそのたびに「自分か?」と振り返っている状態です。

タイトルに「職業」という言葉を入れていますが、おそらく子どもたちは将来の仕事のことはあまり考えずに楽しんでいると思われます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/19 天ぷら油・ベルマーク回収
キッズ
クラブ活動(3年生見学)
2/21 授業参観・学級懇談・PTA総会
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 2年聴覚障がい者交流