子どもたちの学校生活の様子を「きょうの神田っ子」でお知らせしています!

神田小まつり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月19日(水)
 待ちに待った「神田小まつり」
 今日はみんなの登校も心なしか早めでした。
 写真を見ても何が何だかわからないと思いますが、神田っ子ならわかるかな?
 廊下は走らない!と言われても、ついつい走ってしまう神田っ子。
 何故か鬼がいる教室。
 同じようにキックをしていても、片方はキックボーリング、もう片方は「キッキングスナイパー」です。「テレビみたいに的がコンベアーで流れるの?」と聞いたら、手動でした。
 おうちから、ありったけのスタンプを持ってきて受付。
 机の下に誰かいる!と思ったら、もぐらたたきのもぐらでした。
 前半の始まり、終わり、後半の始まり、終わりの時刻には、放送室から計画委員がさわやかに放送していました。

 当初2月13日に予定していた「神田小まつり」は、複数のクラスが学級閉鎖になったため、延期となりました。今日も心配はゼロではありませんでした。
 学級閉鎖がなくてよかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/24 振替休日
2/25 2年聴覚障がい者交流
2/26 クラブ活動(3年生見学予備日)
2/27 2年モンゴル体験授業
2/28 八坂会交流(1年昔の遊び)→中止