子どもたちの学校生活の様子を「きょうの神田っ子」でお知らせしています!

今日は参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
2月21日(金)
 いいお天気です。
 今日は授業参観・PTA総会・学級懇談会です。
 校務員さんが、朝から、駐輪用のラインを引いてくれました。
 授業参観の時刻にあわせて、体操服や体育館シューズ、そして来年度の1年生から個人持ちとなる給食エプロンの販売を行っています。
 それと、玄関ホールで、防災頭巾の展示も行っています。
 学校推奨品の防災頭巾は、日本防災協会が防災製品として認定しているものです。
 こちらも来年度から導入する予定で、すでに入学説明会ではご案内をしています。新年度の4月に申し込み用紙を配布する予定です。もちろん、すでにお持ちの物やご家庭で手作りしたものを使っていただいてもかまいません。ネットで購入していただくこともできます。

 ところで、なわとび大会も終わった今週、1年生が鉛筆持ち方検定を受けにやってきました。ちゃんと覚えているところがすごいです。
 20分休みやお昼休みに会議室で行います。1〜2年生、全員合格をめざしています。
 合格した人には「ゴールドえんぴつ」を渡します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/2 臨時休校(3/2〜3/24)