子どもたちの学校生活の様子を「きょうの神田っ子」でお知らせしています!

新しい教科書が…

画像1 画像1 画像2 画像2
4月10日(金)
 臨時休校の続く学校の教室をのぞくと、どの教室も、子どもたちの机の上に教科書が置かれています。
 新しい学年の教科書です。
 4月8日に行うはずだったクラス開きで、混雑・混乱することなく、教科書が渡せるように、前日までに子どもたちの座席にセットしました。

 現在、「緊急事態宣言」発令にともなう大阪府知事の要請を重く受け止め、不要不急の外出を避け、自宅待機の徹底をお願いしている状態が続いています。
 池田市では、今後、せめて教科書だけでもお配りすることはできないかと検討中です。

 本日付の池田市教育委員会からのお便りを、「休校期間中のお知らせ」のページに掲載しておりますので、ご覧ください。

 <swa:ContentLink type="doc" item="1866">休業期間中の対応について(4月10日)</swa:ContentLink>

 今後、新しい情報や方針が決まり次第、保護者の皆様には「ツイタもん」メールでお知らせいたします。
 登録がまだの方は、必ずご登録いただきますようお願いいたします。

 子どもたちにも保護者の皆様にも、我慢を強いている状態が続いておりますが、感染拡大防止のために、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30