子どもたちの学校生活の様子を「きょうの神田っ子」でお知らせしています!

ぽかぽか陽気

画像1 画像1
4月16日(木)
 今日もいいお天気になりました。
 神田小学校の近くのお家に鯉のぼりが飾られていました。もうそんな季節です。

 今日は、もし新型コロナウイルスが拡がっていなかったら、全国学力・学習状況調査が行われていた日なんだなぁ…と青空を眺めながら思いました。
 勉強が進まないことは心配だけど、こんな日は、少し家の外に出て(お出かけではありません。玄関の外ぐらいで。)、深呼吸をしてみると気持ちいいと思います。

 校庭の桜は、桜であることを忘れてしまうほどの葉桜になりました。
 チューリップやパンジーの見ごろも、あと少しでしょうか?
 学習園では、すぐにでも植物が植えられるように、畑の準備がされています。

 さて、昨日、池田市教育委員会より、こんな案内がありましたのでお知らせいたします。

【プログラミング学習教材提供のお知らせ】

 平素は、本市の教育行政にご理解ご支援を賜りありがとうございます。
 臨時休業期間中、自宅でのプログラミング学習に楽しく活用いただけるオンライン教材を紹介いたします。是非ご利用ください。

・市内小学校で一部学年のプログラミング教育を支援していただいている特定非営利活動法人ロジカ・アカデミーとLINEが共同開発したオンライン教材となります。

・ドリル形式の教材を用いたプログラミングの自主学習教材です。約15分単位で学習できるレッスンをいくつか含んだ教材を現時点で11コース分リリースされており、今後も継続的にコースが追加される予定です。

・保護者向けのガイドも同梱されており、親子で学習を進めることができます。

・オンライン学習教材は下のURLよりアクセスすることで利用できます。(特に会員登録等は必要ありません)

http://line-entry-blog.line.me/archives/5802933...

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
4/29 昭和の日