子どもたちの学校生活の様子を「きょうの神田っ子」でお知らせしています!

教科書配付1日め

画像1 画像1
4月20日(月)
 今日の朝のお天気は、あいにくの雨。
 8時台にいったん明るくなったのですが、教科書配付の時刻になると、またまた雨が降り出してきました。
 それでも、9時半ごろには青空も広がりはじめました。

 今日は1年生から3年生という設定だけで、とくに細かく時間を区切ったわけではありませんでしたが、混みあうこともなく、分散して来ていただきました。
 マスクの着用や手指の消毒にもご協力いただき、ありがとうございました。

 新しいクラス、新しい担任の発表もないまま、家で退屈しきっている神田っ子が多いと思われるのですが、来校された保護者の方々からは、「学校も大変ですね。」とか、「先生方もお体気をつけてくださいね。」とか、とても温かいお言葉をかけていただきました。中には、「預かってきました。」と言って、お子さんからのお手紙を渡してくださった方もいらっしゃいました。ほんとうに嬉しかったです。

 体育館に向かう通路には、新2年生のチューリップの植木鉢が並んでいて、立ち止まって、1つの鉢の写真を撮っておられる保護者の方がいらっしゃいました。もしかしたら、「チューリップ、どうなってるか、見てきて。」と頼まれたのかもしれません。来校は保護者の方のみとお願いしています。ご協力ありがとうございます。

 明日は4〜6年の教科書配付です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
4/29 昭和の日