子どもたちの学校生活の様子を「きょうの神田っ子」でお知らせしています!

プリンタルト

画像1 画像1
画像2 画像2
4月23日(金)
 ダンゴムシを手のひらに包んで登校してきた神田っ子がいました。そろそろいっぱい集めて筆箱に入れたりする子も出てきそうな季節です。洋服のポケットに入れるのはやめましょうね。お隣のひかりこども園には大きな鯉のぼりが出現しました。

 今日はいよいよ1年生の給食開始です。教室には給食当番表も貼られていました。
 当番さんはエプロンに身を包み、配膳室から給食を運んで、食器に配膳します。
 初日ですが、ご飯もおかずも1年生に頑張ってもらいました。
 今日のメニューは、ご飯、牛乳、お祝いすまし汁、豚肉のしょうが焼き、プリンタルトです。ある保護者の方の情報では、それはそれは給食を楽しみにしていて、昨日はお家で「プリンタルト」を連呼していた1年生がいたとか。
 お休みの人のいるクラスでは、プリンタルトのおかわりジャンケンが行われていました。
 みんな静かに上手に食べることができました。(プールに来ていたカモは、別に1年生の給食を見に来たわけではありません。)

 今日から1年生は5時間授業になりました。お掃除もしてからの下校になります。
 もうすっかり一人前の小学一年生です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
5/1 PTA役員会・運営委員会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 家庭訪問

転入学案内

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

教育課程特例校

スマートスクール