子どもたちの学校生活の様子を「きょうの神田っ子」でお知らせしています!

児童鑑賞会がありました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学習発表会前の児童鑑賞会がありました。コロナ禍で実施できていなかったので、こうやってお互いに見合い聴き合うことも本当に久しぶりです。
 そして、劇をするのも久しぶりになります。一年生から三年生は劇をしますが、どの学年にとっても初めての劇です。でも、初めてとは思えないほど、しっかりとセリフを言い、堂々と演じたり歌ったり、踊ったりしていました。
 四年生から六年生は、音楽の発表です。合唱と合奏をそれぞれしていますが、どの学年の演奏も心を合わせて取り組んだのが伝わってきました。
 和太鼓クラブと吹奏楽クラブも朝や休み時間などを利用して練習した成果を発揮できたのではないでしょうか。
 高学年は、楽器も自分たちで用意していてさすがです!
 ネタバレはしませんので、当日どうぞ楽しみにしていてください。
 人数制限なしでのたくさんのお客様の前で、子どもたちは今日よりもっとがんばって発表してくれることと思います。

 少し体調を崩してお休みしている子どももいます。無理をせず本番を迎えられるように、ご家庭でも健康観察をよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
9/27 クラブ
9/29 学習発表会前日準備(6年6限) 1〜5年 5限後下校
9/30 学習発表会
10/2 代休

学校だより

転入学案内

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

教育課程特例校

スマートスクール