子どもたちの学校生活の様子を「きょうの神田っ子」でお知らせしています!

まだまだ暑い!

画像1 画像1
 今日の朝は、ベルマークリサイクル委員会がペットボトルなどの回収を呼びかけてくれていました。計画委員さんも挨拶運動を暑い中もしてくれています。
 休み時間に学習園をのぞくと、さつまいもの苗が育っていました。来週は1年生が芋掘りをします。おいしいおいもができてそうです! 2年生が、虫取りをしていました。バッタやカマキリなどを見つけては、嬉しそうに見せてくれました。
 3年生は、図工でフリスビーを作り、楽しそうに遊んでいました。作って遊べるものは、子どもたちも大喜びです。
 6年生は、連合競技大会に向けて、出る種目を決めるため様々な競技にチャレンジしていました。ソフトボール投げを希望する人が遠くに投げようとがんばっていました。
 9月の終わりとは思えない暑い日でした。まだまだ水筒のお茶をたっぷりと入れて持たせてください。
 土曜日の発表会に向けて明日は、とおし練習です。神田っ子は暑さに負けずに毎日がんばっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
9/29 学習発表会前日準備(6年6限) 1〜5年 5限後下校
9/30 学習発表会
10/2 代休
10/4 運動会前委員会

学校だより

転入学案内

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

教育課程特例校

スマートスクール