子どもたちの学校生活の様子を「きょうの神田っ子」でお知らせしています!

今日の一日 12月13日

画像1 画像1
 今朝も歳末助け合い募金を集める計画委員さんが、校門に立っていました。挨拶担当の計画委員さんもいて、にぎやかです。
 20分休みには、会議室で集まったお金の集計をしていました。いつも責任を持って仕事をしてくれています。
 
 運動場では、2年生が体育で縄跳びと大縄をしていました。大阪府の「チャレンジおおさかなわとびカード」を使って、色々な技に挑戦しています。大縄では各クラスに分かれて、みんなでお互いに声をかけ合いながら跳んでいます。一番大きな声は、担任の先生です。「入る! 」「今!」と迫力満点でした。
 
 一年生がいもほりをしたさつまいもを職員の方がふかしいもにしてくださり、1年生みんなで、給食時間においしく食べていました。「おいも、むちゃくちゃおいしかった!」と嬉しそうに話してくれました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/15 6年生体験入学
1/17 地震避難訓練 委員会

学校だより

転入学案内

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

教育課程特例校

スマートスクール