子どもたちの学校生活の様子を「きょうの神田っ子」でお知らせしています!

今日の一日 12月15日

画像1 画像1
 雨が降っていたせいか、今日はとても温かい一日でした。暖房もいらないくらいでした。
 今日は低学年の様子を載せています。

 2年生は、生活科で、うごくおもちゃづくりをしていました。実際に作ったものを動かしてみたり、お友だちと実際に遊んでみたり、とても楽しそうに活動していました。その後、作ったものを写真に撮り、タブレットを使いまとめていました。教室に入ると、たくさんの神田っ子が「見て、見て!」と作ったおもちゃを得意気に見せてくれました。
 九九名人もだんだん増えてきています。しっかりと練習して合格できるようにがんばってください!
 1年生は、体育をしていました。今は、縄跳びに取り組んでいます。前跳びから始まり、後ろ跳びや交差跳びなども先生が紹介してチャレンジしていました。思うように跳べなくて悪戦苦闘している子もいれば、軽々と跳んでいる子もいます。この姿が、高学年になると跳べるようになっていくんだなぁと思いながら見ていました。できなかったことが練習をして、学年を重ねてできるようになっていく、本当に成長を感じますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/15 6年生体験入学
1/17 地震避難訓練 委員会

学校だより

転入学案内

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

教育課程特例校

スマートスクール