子どもたちの学校生活の様子を「きょうの神田っ子」でお知らせしています!

2学期の終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は寒かったです!登校してくる子どもたちもお鼻が赤くなっていたり、震えながら歩いていたり、、、いつもよりも寒そうにしていました。そして、氷をプレゼントしてもらいました! 子どもは、こういうのを見つける天才ですね。これから寒くなると、たくさんの氷を見つけてくれることでしょう。

 今日は、通知票「のびゆく子」を渡している様子を載せています。(お掃除の様子もあります。)

 教室や廊下やそれぞれの場所で、子どもたちに2学期がんばったことや課題など、伝えながら渡していました。通知票には載っていない、友だちや周りのことを思いやる姿を先生が褒めている場面も見ました。
 ○や△の数だけで判断するのではなく、なぜ成績が上がったのか、下がったのかを考えるように話している場面も見ました。上がった、下がったには、ちゃんと理由があるということです。じゃあ、どうしたら上がるのか、しっかりと考えて3学期に生かしてほしいです。
 
 たくさんの行事があった2学期、子どもたちが一生懸命努力する姿をたくさん目にしました。友だちと協力する姿もたくさん見ました。しんどいこともあったと思いますが、乗り越えたこともたくさんありました。
 今日は、2学期をふりかえり、お家でもお子様と一緒にお話しする時間を作っていただけたらと思います。

 今年も神田小学校の教育活動へのご協力ありがとうございました。
 どうぞよい年をお迎えください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/8 成人の日
1/9 始業式

学校だより

転入学案内

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

教育課程特例校

スマートスクール