子どもたちの学校生活の様子を「きょうの神田っ子」でお知らせしています!

地震避難訓練

画像1 画像1
 今日1月17日は、阪神淡路大震災が起こった日です。神田小学校では、この日に地震の避難訓練を行い、防災意識を高めています。
 また、今年は元日に大きな地震があり、子どもたちも改めて地震の恐ろしさを目の当たりにしていることと思います。地震は、いつ、どこで起きるかわかりません。地震によって突然当たり前の日常生活が奪われてしまいます。大切な人の生命さえもです。
 各クラスでは、地震についての話や防災についても話をしています。地震が起こったら、どうすればいいかについてもしっかりと考えておくことが本当に必要です。私からも今日の宿題として、お家の人と地震について話すように伝えています。この日にそういう時間を持ってほしいと思います。
 また石川県能登半島地震への義援金の募集にたくさんご賛同いただき、募金の協力をしていだたいております。ありがとうございます。 被災地の1日も早い復興を祈っております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/31 クラブ
2/5 算数教室

学校だより

転入学案内

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

教育課程特例校

スマートスクール