子どもたちの学校生活の様子を「きょうの神田っ子」でお知らせしています!

今日の一日 1月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から1週間が始まります。月曜日の朝も寒さに負けずに元気に登校する子どもたち!ただ、寒さのせいかあいさつの声が少し小さくなっているような、、、寒さに負けずに元気いっぱいでいきましょう。
 今日の低学年の様子です。
1年生は、音楽の鍵盤ハーモニカをしているところです。指の動かし方を練習していました。きらきらぼしの曲です。指遣いを覚えて弾けるようにがんばっていました。
 国語の様子も載せています。「たぬきの糸車」の学習では、たぬきの気持ちを考えていました。ノートには自分の思ったことをしっかりと書き、みんなで意見交流をしていました。隣のクラスでは、漢字をしていました。どんどん新しい漢字を覚えていきます。文字の形に気をつけてがんばっていました。
 2年生は、タブレットでクイズ作りをしていました。4択クイズや○?クイズなど、問題を自分で考えていました。自分の好きなスポーツなどを題材にして、工夫して問題を作る姿が見られました。私も問題に答えましたが、間違えてしまいました。とてもいい問題でした。
 
 昨日は、子ども会の親睦かるた大会があり、神田小学校のあけぼのこども会も参加しました。予選リーグ決勝リーグと練習の成果を出して、がんばりました。正座をするのも大変ですが、お揃いのTシャツで、真剣な表情で百人一首に取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/31 クラブ
2/5 算数教室

学校だより

転入学案内

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

教育課程特例校

スマートスクール