子どもたちの学校生活の様子を「きょうの神田っ子」でお知らせしています!

今日の一日 2月5日

画像1 画像1
 雨の月曜日です。週があけて、今朝の様子は、体調を崩してお休みしている子どもが多かったです。池田市内の学校でもインフルエンザや風邪など流行っていて、学級閉鎖も増えてきています。引き続き、お子様の体調管理をお願いします。
 
 登校している子どもたちは、元気に学習をしています。
 2年生は、国語の詩の学習で、教科書に載っている詩の工夫について考え、自分たちでも詩を作るためのイメージマップづくりをしていました。どんな詩ができるのか、楽しみです。

 3年生は、算数をしているクラスでは、チャイムがなるとすぐに復習プリントに取り組み、とても集中していました。2桁かける2桁のくりあがりのある筆算をがんばっていました。
 隣のクラスでは、理科ではかりで物の重さをはかっていました。大きさに関係なく重いものがあることなど、様々な気づきがありました。グループで色々な物をはかってる姿はとてもいきいきしていました。

 5年生は、家庭科のナップサック作りの説明です。明日ミシンで縫うので、印をつけるなどの準備をしていました。初めてのミシンでの実戦ですが、やる気は満々の5年生でした。
 別のクラスでは、国語で、「3年生におすすめの本を紹介しよう」の学習をしていました。ペア学年の3年生を対象に本の紹介をするための準備をしていました。どんなことを書けばいいのか、どうすれば読みたくなるのか、などをみんなで話し合っていました。その後、一人ひとりが紹介する本を読んで、紹介する中身を考えていました。

 6年生は、特別活動の時間に、神小まつりの出し物について内容などを話し合っていました。この数年コロナでできなかったので、神小まつりの経験が十分ないまま、最後の年になっていますが、ペアの一年生と一緒に、ステキな神小まつりにしてくれることでしょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/19 算数教室
2/23 天皇誕生日

学校だより

転入学案内

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

教育課程特例校

ベルマーク

スマートスクール