子どもたちの学校生活の様子を「きょうの神田っ子」でお知らせしています!

大阪音楽大学の弦楽四重奏

画像1 画像1
 今日は大阪音楽大学の学生さん4人と担当の先生が来てくださいました。
 大阪音楽大学では、小学校へ出向き学生さんが演奏会を開いて音楽の素晴らしさを伝える活動をされています。今回本校にも来ていただきました。
 4人の方それぞれが楽器を持ってきてくれて、ステキな演奏会が実施されました。
 楽器は、バイオリン、ビオラ、チェロです。
 音楽の時間に聴いたことのある有名な曲から、ディズニーの曲、流行のYOASOBIの曲など、幅広いジャンルの曲を演奏してくださいました。子どもたちも音楽の世界に引き込まれて、うっとりしながら聴いたり、体をノッて聴いたり、手拍子をしながら聴いたり、ととても楽しそうでした。
 演奏だけではなく、楽器の紹介や曲の説明なども学生さんたちが全てしてくれました。子どもたちが見えやすいように、楽器を持って子どもたちのそばに行って見せてくださったりもしました。
 感想を数名の子どもたちが伝えた後、アンコールでもう一曲披露してくださいました。
 体育館が音楽のコンサートホールになったような、本当にステキな充実した時間となりました。ありがとうございました!
 バイオリンやビオラやチェロを習いたい!と思った子がいるんではないかなぁと感じました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/26 算数教室
2/28 参観・学級懇談会・PTA総会

学校だより

転入学案内

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

教育課程特例校

スマートスクール