子どもたちの学校生活の様子を「きょうの神田っ子」でお知らせしています!

3年4年 なわとび大会

画像1 画像1
 今日の20分休みは、中学年のなわとび大会がありました。晴れていて気持ちの良い日差しがさしていました。
 はじめに体育委員会から説明があり、練習した後いよいよ本番のスタートです。
 あちらこちらで、数を数える元気いっぱいの声が聞こえてきました。「あわてるなよー」「落ち着いて!」などお互いに声をかけ合って、少しでも多く跳べるように、みんな一生懸命でした。3分間跳んで、終了の合図がなると、あちらこちらから歓声が上がります。残念そうな声も聞こえてきました。そのクラスは、最高記録までいかなかったそうです。
 でも、みんなで3分間に思いを込めて同じ目標に向かってがんばったことは、とても大切で尊いことです。跳ぶ人も縄を回す人も体調が悪く応援する人もみんなの思いが一つになっていたのではないでしょうか。
 体育委員会の人も説明をしたり、数を数えたりして、がんばってくれていました。
 3年生、4年生、そして体育委員会のみなさん、お疲れさまでした!
 明日は、1年生と6年生の日です。楽しみですね。
 
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/26 算数教室
2/28 参観・学級懇談会・PTA総会

学校だより

転入学案内

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

教育課程特例校

スマートスクール