【職員室の窓から】歌を歌う学校にしたい♪

画像1 画像1
歌を元気に歌える学校にしたい!

今年は強く思います。
コロナ中、学校から歌声がなくなりました。
歌は人の心をいやしたり、心を豊かにしてくれます。

今日、児童集会で今月の歌の“にじ”を歌いました。
1年生のY先生と校長先生がギターを弾き、音楽のI先生がピアノをひきました。
子どもたちは元気よく楽しそうに歌っていました。
最後に、「もし、もっと歌いたかったら、校長室に行くと校長先生がギターを弾いてくれるよ!」と言って児童集会を終えました。

まさか、本当に来るとは…。
校長室から聞こえてくる、ギターの音色と子どもたちの歌声を聞きながら、今、文章を書いています。
自然と笑顔になります。

教頭 河合
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 特B4限( 1 3: 20完全下校)
個人懇談 3
6/28 特B4限( 1 3: 20完全下校)
個人懇談 4