【職員室の窓から】どうなるんやろ?

画像1 画像1
昨日、5年2組で授業をしていると、教室の後ろに変な実験をしているものがありました。
何かの植物の育ち方を観察する実験のようです。条件を変えて、どのような育ち方をするのか比較します。
今回の条件の違いは、【愛情の有無】。片方には、愛のある言葉がけをして、もう一つには無視する(水はやる)実験のようです。
はたしてどうなるのでしょうか。

子どもたちには愛のある言葉がけをしようと思った実験でした。

教頭 河合
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 夢燈灯(6年)家庭科室
7/17 給食最終日
特A
7/18 通常3限+大掃除(12:10下校)
7/19 終業式 通常3限(11:50下校)
引き渡し研修(13:30〜)
7/20 納涼祭