子どもたちの学校生活の様子を「きょうの神田っ子」でお知らせしています!

連休後、お待ちしています

画像1 画像1
画像2 画像2
5月1日(金)
 来週、連休後の7日8日に設定させていただいたクラス発表や課題等の配付の準備を、今日の午後に本格的に行いました。

 当日は、北館の玄関ホールでクラスの名簿を印刷した『学校だより』をお渡しします。
 プールのある方の扉から入ってください。
 玄関ホールは狭いので、その場で立ち止まって見ないで、中庭の方に抜けてから(雨の場合は1階廊下を通っていただいても結構です)、ゆっくりご覧ください。また、お知り合いの方と大きな声でお話になったりもしないでください。声に出して言いたくなることもあるかと思いますが、感染拡大防止のため、ご協力ください。

 「休校期間中のお知らせ」のページに、保護者の皆さまへのお便りを掲載しておりますので、ご覧いただくと、写真の意味がわかるかと思います。

 ⇒ <swa:ContentLink type="doc" item="1880">「クラス発表並びに図書カード・学習課題等の配付について」</swa:ContentLink>

 準備していてわかったのですが、けっこう中身が重くなってしまっていて、紙袋のままだと破れてしまうかもしれません。申し訳ございませんが、大きめの丈夫なバッグ(手提げ袋など)のご準備をお願いします。
 あと、きょうだいが3人以上いらっしゃるご家庭は、お一人で持ち帰るのは、かなり重くて大変かもしれません。キャリーバッグをご準備いただく、大人2人で来ていただく(子どもさんは連れて来ないでください)、2回にわけて来校していただくなど、工夫して来てくださいますようお願いいたします。

 文部科学省からの布マスクは、やはり数が足りませんでしたので、今回の配付は見合わせます。不足分が届きましたら、次回、配付できるときにお渡しします。
 また、池田市のホームページ等でご存知の方も多いかと思いますが、池田市出身のK-1ファイターの皇治選手からマスクをご寄付いただいています。学校再開後に活用したいと思います。

 では、連休後、お待ちしています。

おうちdeミュージアム(池田市歴史民俗資料館)

画像1 画像1
5月1日(金)
 今日は「八十八夜」、立春から88日め。
 通常通りの授業をしていたら、校舎のどこかで、♪夏も近づく八十八夜♪と音楽の授業の歌声が聞こえてくる頃です。
 5月になりました。
 まだ先は見えませんが、学校では、連休後のクラス発表や課題配付の準備を着々と進めています。(理科で観察する植物の準備をしている先生たちもいました。)

 保護者の皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。
 ただ、やはり感染拡大防止のために十分な注意を払わないといけませんので、新しい担任とゆっくりお話することはできません。
 まずはお顔合わせということで、よろしくお願いいたします。


 さて、タイトルの「おうちdeミュージアム」について池田市教育委員会より案内がありましたのでお知らせいたします。

【歴史民俗資料館「おうちdeミュージアム」の紹介】
 平素は、本市の教育行政にご理解ご支援を賜りありがとうございます。
 臨時休業期間中、自宅での学習に楽しく活用いただける動画を紹介いたします。是非ご利用ください。

 ⇒ おうちdeミュージアム 糸車


 小学校1年国語「たぬきの糸車」や小学校3年社会「昔の道具と人びとのくらし」の参考にしてください。


 昨年度、3年生への出前授業で歴史民俗資料館の方に昔の道具をたくさんお持ちいただいたときに、1年生も無理をお願いして糸車に触らせていただいたことを思い出します。
 新2年生、新4年生の神田っ子は覚えているかな?

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
5/6 振替休日
5/7 クラス発表・課題等配付(保護者のみ来校)
5/8 クラス発表・課題等配付(保護者のみ来校)