モバイルページへJUMP

大きくなったよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習園のしょくぶつが育っています!
ヒマワリ、オクラ、ホウセンカです。
みんなにも種を配っています。
かんさつしてね。かんさつした種は、植えるか、観察カードにはりつけるかしましょう。
まだまだ大きくなるよ。楽しみにしていてね。
3年生の先生より

5月14日 登校日の持ち物について(4年生)

担任発表、課題等配布の受け取りに足を運んでいただき、ありがとうございます。

先ほど学校からお知らせいたしました通り、分散登校を実施いたします。
それに際し、14日(木)の持ち物をお知らせいたします。

【持ち物】
ハンカチ ・ティッシュ ・マスクを着用してくる
上靴 ・体育館シューズ ・連絡帳 ・連絡袋 ・筆記用具
お道具箱(マイネームを入れる) ・メッセージ短冊
日記帳 ・課題1(5/7、8に配布したもの)

回収するもの(ぞうきん ・スーパーの袋(ある人) ・ティッシュ箱)


【お知らせ】
5/25(月)に発育測定を行います。
赤白帽を持たせてください。

よろしくお願いします。

4年生担任一同

ゴールデンウイークは過ぎましたが…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
五月晴れの青と五月山の緑がまぶしい毎日が続き、子どもたちの
活動には絶好の時期となりましたが、4月からの学校の臨時休業はさみしい限りです。
院内学級では、現在入級者、通級者ともいませんが、不安を抱えた子どもたちの力になれるよう備えています。
病院屋上の学習園のチューリップも咲き終わりました。(咲いている写真は4月中旬撮影)もし少ししたら球根を収穫したいと思います。

重要 5月の臨時休校中の分散登校日について

外国語デジタル教材のお知らせ

Let’s Try!1 Unit 1 Hello song! (3年)




Let’s Try!2 Unit 1 好きなこと嫌いなこと(4年)




Let’s Try!2 Unit 1  えいぞうを見て分かったこと(4年)




Here We Go!1 Unit1 名前のつづり(5年)



Here We Go!2 Unit1 国の名前のチャンツ(6年)




Here We Go!2 Unit1 国の名前と人の名前を線で結ぶ(6年)


重要 5月課題等の配布について(5月6日訂正版)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

モバイルページへJUMP