TOP

新入生入学説明会 その2 〜訂正・確認・お詫び〜

画像1 画像1
さて、内容に触れる前に、いくつか訂正・確認、並びにお詫びがございます。
1、体育館の放送が聞き取りにくかったという声をいただきました。これは以前より課題となっており、特に「大人の声がこもる」ということがあります。放送設備がかなり老朽化してあり、現在、教育委員会にも改善の要請をしています。
2、「銀行口座振替依頼書」につきましては、3月5日(金)までに、北豊島中学校事務室もしくは各小学校への提出となります。
3、入学案内の「修学援助制度」につきましては入学後の事になります。継続などにつきましては、小学校へお問い合わせください。
4、上靴につきまして「令和2年度新入生は赤色ライン」と記載されていますが、「令和3年度」の間違いです。新入生の上靴のラインは赤になります。また、下靴は運動靴であれば紐靴・マジックテープ式のものでも可です。色に指定はありません。
5、カバンの紹介が業者様よりありましたが、指定ではありません。カバンの規定は特にありません。
6、宿泊につきましては11月中旬に今年度と同じ淡路島方面へ一泊で予定しています。
*ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。




新入生入学説明会 その1 〜最初に〜

画像1 画像1
1月23日(土)、新入生説明会を行いました。ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。今回は生徒会本部が、この日の為に、時間をかけ企画してくれました。新入生説明会で、生徒が司会・進行を行うということはあまりないかもしれませんが、これからの学校づくりは「生徒が行う」。こうすることで、生徒も教職員も「自律・自立」していけるのだと思います。

3年生私立高校出願。

3年生は、本日と来週の月曜日、私立高校の出願になります。例年は、それぞれ高校へ行っての出願ですが、今年度は社会情勢をふまえ、郵送での出願になります。本日は5限後に、来週の月曜日は4限後に確認作業を行い、確認作業が終われば下校となります。25日(月)は昼食をとらずに下校します。
画像は本校教員と、今年から固定担任を廃止し、チーム担任制をとっている他校教員との交流会の様子です。
画像1 画像1

新入生入学説明会。

明後日(土曜日)10時より本校体育館で「新入生入学説明会」を実施します。お忙しい中、申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。持参いただくものは、小学校から配布いただきました「入学案内」と「制服のご案内」になります。また、「健康診断用紙」には当日の体調をご記入の上、受付でご提出ください。体調が思わしくない場合や出席できない場合は、電話対応など含めご対応させていただきますので、ご遠慮なく学校までお問い合わせください。体育館の場所は、本校北側の門(園芸高校側)から入っていただきましたら、右側になります(2階)。
*自転車などで来校される場合は、北門付近などに駐輪ください。
*上履きの用意をお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

ちょっと質問、お話しコーナー。

画像1 画像1
職員室前に、「ちょっと質問、お話しコーナー」を設置しました。職員室に質問や相談にくる生徒もいますので、少し落ち着いて話が出来ればということで、職員室前に設置しました。生徒のみなさん、よかったらまた活用してください。

神田小学校へ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は神田小学校へ行きました。神田小学校では学年全体での話となりました。窓や扉を開けて換気を十分とった中で行われました。今回は少し趣向を変えて、質問を多く出してもらうようにしました。「テストはどんな感じですか」「全員担任はどんな感じですか」などたくさんの質問に生徒会本部が答えていました。「中学校はチャイムが鳴りません」には「えー!?」という反応があり、小学校の先生も「今から自分たちで動けるように」などご助言もいただきました。終始、和やかな雰囲気で行われました。新制服は神田小学校に移動され、本日子どもたちが見る予定だそうです。


北豊島小学校へ。

画像1 画像1
本日、新入生体験入学が中止になったことを受け、生徒会本部が小学校に出向きました。6年1組から2組・3組と順番にクラスを回り、「新制服の事」「体験入学の代わりにビデオを編集して送る事」「中学校の良いところ」など短時間でしたが、メッセージを発信しました。北豊島小学校出身の3人でしたので、6年生の子どもたちも違和感なく、受け入れてくれていたように思いました。明日は神田小学校です。
画像2 画像2

生徒会本部よりお知らせです。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のプルタブ・アルミ缶回収、ご協力ありがとうございました。残りあと32kgで、クラッチ杖に交換することができます。
これからも、ご家庭内で出たプルタブ・アルミ缶は北中に持ってきていただけるとありがたいです。
これからも定期的に回収日を設ける予定なので、お手数ですがご協力お願いいたします。

北豊島小学校から神田小学校へ。

本日、小学6年生のみなさんに見てもらえればと思い、北豊島小学校に制服の見本をお持ちしました。本日、明日は北豊島小学校、水・木は神田小学校になります。新制服で購入いただくものは・・
1、「ブレザー」。
2、「スカートorスラックスorキュロット」。
3、「夏用スラックスorキュロットorスカート」。
4、「リボンorネクタイ」。
になります。ブレザーの下に着る「カッターシャツ」は推奨品でも、市販のものでも構いません。夏用は「カッターシャツ」か「ポロシャツ(白、ワンポイント可)になりますが、これも推奨品でも、市販のものでも構いません。詳細につきましては、23日(土)の「新入生保護者説明会」でお話させていただきます。
本日、本校から「令和3(2021)年度入学説明会」と「制服のご案内」の冊子を小学校へ送付しました。配布されましたらご覧おきください。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

時計合わせ&プルタブ・アルミ缶回収。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日も朝から、時計合わせを行いました。生徒会本部の放送を聞いて、先生たちが、教室・廊下の時計合わせを行います。生徒の様子は、特に変わりませんが、先週より冷え込んだため、防寒着をしっかりと着て登校していました。時計合わせの放送と合わせて、明日は『プルタブ・アルミ缶回収』の日なので、ご協力お願いしますというアナウンスを行いました。

新入生体験入学が中止になりました。

画像1 画像1
18日(月)に予定されていました、「新入生体験入学」が緊急事態宣言を受け、中止になりました。新入生のみなさんに何を話そうかと生徒会本部も計画をしていましたし、新入生のみなさんが何よりも楽しみにしてくれていたのではないかと思い、申し訳ない気持ちです。そこで、生徒会本部とも話をし、小学校とも連携。取り急ぎ、新制服を小学校6年生に見てもらおうという事になりました。18日、19日(月・火)は北豊島小学校、20日、21日(水・木)は神田小学校となります。具体的な事につきましては、小学校の先生に聞いてくださいね。
なお、「新入生保護者説明会」は1月23日(土)、10時より本校体育館で時間を短縮して実施いたします。「入学案内」につきましては、来週お届けいたします。

緊急事態宣言を受けての授業の様子 〜その2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生ではさっそく「ロイロノート」を使って「進路学習」を始めました。先生も生徒も一緒になって、協働の学びです。

緊急事態宣言を受けての授業の様子 〜その1〜。

本日より、感染症並びに防寒対策として、体操服登校も可となりました。各自が自分で判断し、制服・クラブ着・体操服など組み合わせたりしながら、防寒対策をとっていました。来週からは、また冷え込むようです。しっかりと防寒対策をとってください。画像左は2年生の美術「お菓子作り」。右は1年生の音楽。今後のロイロノートの活用法とギターについてです。
画像1 画像1 画像2 画像2

公開授業研究会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、一クラスの協力を得て、公開授業研究会(緊急事態宣言を受け、校内授業研究会に変更)を行いました。密にならないように、先生達は別教室でzoomを使っての参加です。教科は理科。生徒は学習アプリ、ロイロノートを使っての授業です。「地震」について様々な角度から物事をとらえていきます。まだまだ始まったばかりですが、子どもたちは、早々と「自分のスタイル」を見つけ、黙々と取り組んでいました。やはり、子ども達の上達はとてもはやく、今後が楽しみです。できれば、「持ち帰っての学習活用」を早い時期に、「お試し期間」として設けることが出来ればと思っています。授業後は先生たちで集まり、およそ2時間30分、「個別最適化とアクティブラーニングを軸としたiPADの活用」について研修をしました。

2年生の出前授業について。

画像1 画像1
以前行いました2年生の出前授業の様子が関西テレビのHPに掲載されています。以前制作いただいた『学校の正解』を受けて、生徒からの質問や、ディレクターさんや音声さんの想いなども書かれていますのでよろしければご覧ください。
URL⇒https://www.ktv.jp/ktv/literacy/lecture/201102....
なお、緊急事態宣言を受けて、学校生活での大きな変更点はありませんが、「クラブ活動の制限」や「新入生体験入学の中止」「登校時の服装」など、まとめたものを「学校便り第28号」(配布文書)にて掲載(「制服自由の日」のアンケート結果も含め)しています。

「緊急事態宣言発令」「スクールポスト」「公開授業研究会」。

本日、3年生は実力テスト、1・2年生はチャレンジテスト。現在取り組んでいます。さて、今日は3点。
1、報道によれば、「7府県緊急事態へ」とあり、本日にも決定しそうだとのこと。これを受け、学校でも様々な制限が出てきそうです。詳細につきましては、明日か明後日にはお知らせできると思いますので、ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
2、「スクールポスト」を校長室前に設置しています。今まで投函してくれた人と何人かは話をしましたが、名前が書いていないと話ができないので、書く時には必ず名前を書いてください。もちろん個人情報厳守です。
3、明日は「公開授業研究会」。本来は学校外からも参加されるのですが、今回は現在の状況をふまえ、校内研究会に切りかわります。研究テーマは「個別最適化を軸とした学習活動を目指して」。今回、1人1台タブレットが導入されましたので、生徒一人ひとりにとって、効率よく、深い学びが出来るよう、教員も研究会を通して勉強です。その為に、明日は給食を食べた後、13時5分頃に下校、対象クラスは14時30分頃の下校となります。クラブ活動はありません。協力よろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

時計あわせを行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
以前生徒会本部よりHPでお知らせしたように、本日の朝、時計合わせを行いました。「8時35分です。先生方時計合わせの準備をお願いします。8時40分には着席するようにしてください」「2分前」「1分前」「5・4・3・2、8時40分です!」。この後、明日のチャレンジテストや実力テストで日頃の成果を発揮しましょうというアナウンスと共に、時計合わせはしばらくの間、「毎週週初めに行うことにします」と今後の方向性を放送しました。

「教師と生徒」である前に「人と人」。

先週の金曜日、生徒は一斉下校。その後はきたてしま学園で研修を行いました。このような時期ですので人数を絞って、換気を行いながら実施しました。内容は道徳の時間をいかに充実させるか。ややもすれば生徒にすれば「答えがわかっている(よく言われる「あたりまえ」)」ことを考える時間になってしまいます。しかし、今は何が正解か、当たり前かわからない時代。これからはもっともっと多様性が尊重されていきます。いろいろな考えがあって当然です。でも、違うからこそ、思慮深く物事をとらえていかなければなりません。小学校低学年・中学年・高学年・中学生とそれぞれ発達の段階に応じた授業のあり方を討議しました。講演会の後、講師の先生とお話をしていた時に、授業はもちろん大切。けれど、『日常の何気ない子どもたちとの会話こそが大切!』という話題で盛り上がりました。「教師」と「生徒」ではありますが、その前に「人」と「人」。ここが何よりも大切です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

緊急事態宣言。

「大阪府、兵庫県、京都府3府県では、連携した対応をとることで京阪神地域での感染拡大を抑え込みたい考えで、8日午後にそれぞれ対策本部会議を開いて、緊急事態宣言の発出要請の方針を決定する運びです」〜NHKNEWSWEBより
上記の報道にもあるように大阪でも「緊急事態宣言」が発令されそうです。発令されれば、また、学校生活も変わっていかざる負えないと思われます。発令されましたら、池田市教育委員会より指示が出ますので、その都度お知らせいたします。

プルタブ・アルミ缶回収ありがとうございました!〜その2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次回は1月19日(火)に回収日を設けます。また、生徒会本部がHPに掲載いたします。今後ともご協力よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 3年給食なし
2/9 ノークラブデイ
3年給食なし
3年生私立入試前日〜午前中授業〜
2/10 3年私立入試 1
3年給食なし

学校便り

お知らせ

部活動基本方針