TOP

一週間が始まります。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3週連続、週始まりの日の朝、生徒会の放送で時計合わせを行っています。3年生は、先週の金曜日に続いて、本日も私立高校への郵送出願です。それぞれ願書に間違いがないか最終確認。確認後、生徒は下校。先生たちは作業に入ります。1,2年生は昼食を食べて、午後の授業となります。*明日はノークラブデイです。
画像は左より「朝の放送準備をする生徒会本部」「下校する3年生」「1年生の給食の様子」です。

新入生入学説明会 その9  〜「新制服パワーポイント内容」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の2枚です。
お知らせしましたように、採寸日は2月6日(土)、10時〜12時。女子は本校西館1階被服室、男子は北館1階多目的教室で行います。*この日は代金は不要です。
指定販売店は今までと同様「北田呉服店(072-753-0123)」と「制服のマロニエ(072-751-8770)」様になります。お渡し日は3月24日(水)14時〜16時、北館1階多目的教室になります。*この日は現金引き換えになります。
それぞれの日程でご都合がつかない場合は、遠慮なく指定販売店までご相談ください。

新入生入学説明会 その8  〜「新制服パワーポイント内容」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次の3枚です。

新入生入学説明会 その7  〜「新制服パワーポイント内容」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初の3枚です。

新入生入学説明会 その6 〜「生徒会統一テーマについて」「最後に」〜

画像1 画像1 画像2 画像2
7、「生徒会統一テーマについて」
今、生徒会では、「未来は今なんだ」いう言葉を統一テーマとして北中生で大切にしています。これは2019年6月23日沖縄慰霊の日に沖縄の中学生の相良倫子さんが読んだ詩「生きる」の中から、当時の生徒会本部の先輩たちが沖縄と連携をとり、使わせていただいているものです。これは「戦争があった過去を決しては忘れてはいけない。その為には、今をどう生きるのかが大切なのだ。今の生き方次第で将来が変わっていくんだ」というものです。だから、何気なく過ごしている毎日の中で、困っている子はいないのか、自分はそう生きているのかなどを考えていく事こそが大切だと感じています。相良さんとは今の3年生の修学旅行の時に話をしてもらったと聞いています。来年の私たちの沖縄での修学旅行にも来ていただける予定だという事で、楽しみにしています。
「最後に」
この後、教頭先生から簡単な学校生活や事務連絡をさせていただきました。コロナ禍の中、また緊急事態宣言中につき、窓を開け、寒い中での体育館実施となり申し訳ありませんでした。今年度も残り少なくなってきましたが、卒業式含め、まだまだ先行きが見えない中ですが、北中生・教職員一同、新入生の入学を心待ちにしております。今後ともよろしくお願いいたします。その他、ご不明な点がございましたら、本校までお問い合わせください。
なお、新制服のパワーポイントにつきましては見えにくかったところもあると思いますので、掲載させていただきます。

新入生入学説明会 その5 〜「SDGsをテーマとした〜SDGsフェス2〜について」「ゲストティーチャーのことについて」〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5、「SDGsをテーマとした〜SDGsフェス2〜について」
このフェスは昨年度より取り組んでいます。これは私たちが地球市民として、どう生きていくのかを考えていくものです。世界規模の話から、身の回りにある差別やいじめなどについても考えることが出来る、大きな取り組みです。今年度は2回目なので「SDGsフェス2」としました。この取り組みでは、毎年、様々なゲストティーチャーの方に来ていただくことも大きなポイントです。例えば、二年生は映画「ある精肉店のはなし」の北出さんに来ていただき、貴重なお話をいただいたり、短時間でしたが映画の中の「牛が割られるシーン」を見せていただいたりしました。また、牛の皮を利用して自分たちで太鼓を作り、2年生で演奏しました。これは、SDGsの12番「つくる資任、つかう責任」につながる活動です。また、みんなで1つのものを作り上げる、という意味で、SDGsの17番「バートナーシップで目標を達成しよう」にもあたる活動だと考えます。このように、北豊島中学校では様々な活動を通してSDGsを学んでいます。
6、「ゲストティーチャーのことについて」
北中では様々なゲストティーチヤーの方に来ていただき、学習の幅を広げています。最近では、実際にLGBTQの当事者である西原さつきさんに講演に来ていただきました。そこでは性についてのお話をしていただき、いろいろな性の在り方や、多様性について学びました。そして生徒会では、SDGsフェスにも来ていただいた淡路島にある「タネノチカラ」まで行ってきました。そこでは、様々な野菜を育てていたり、鶏を飼っていたりしていて、たくさんの体験や、お話をしていただきました。例えば、現在日本では、資源である土がどんどん減っていて、このままいくと数十年後には土がなくなってしまうそうです。その話を聞き、今自分たちには何ができるのかを考えました。そこで、タネノチカラの方に、土は自分たちで作ることができると教えていただきました。それは、段ボールや紙類と生ごみを一緒においておくと土ができるといった方法です。 このように、ゲストティーチャーに来ていただくことを通して新たなことを知ることもでき、自分達の生活を見つめなおすことにもつながっています。


新入生入学説明会 その4  〜「全員担任制について」「今年度の体育祭について」〜

画像1 画像1
3、「全員担任制について」
全員担任制とは学級担任を固定して、クラス運営を教員一人に任せるのではなく、複数の教員で生徒を見守る仕組みです。全員担任制だと2つメリットがあります。1つ目は、小学校の頃は、1年間決まった担任の先生と一緒にいますが、北豊島中学校では毎日だったり、一週間ごとだったりと様々ですが、ホームルームにくる先生が交代するので、「この先生が良い!」や相談できる先生が見つかりやすいと思います。あのクラスの担任は○○先生で良いけど、こっちのクラスは○○先生だから嫌とかが無くなりました。2つ目は「嫌なことがあると担任に相談したら?」とたまに聞きますが、担任が固定だと「担任の先生に相談しにくいんだよな〜・・・」と思う人も、全員担任制だと自分が相談したい先生を選べます。また、1学期末と2学期末にある3者懇談も、話をする先生を自分で選ぶことが出来ます。他にも全員担任制で良いことはいっぱいありますが、それは探してみてください。
4、「今年度の体育祭について」
今年度の体育祭は、今までの体育祭とは違い、生徒会が全て1から作り上げました。この体育祭は、SDGsのテーマでもある「誰も取り残さない」「人権尊重の持続可能なもの」「北中生全員が楽しめる」の3つをコンセプトに作られました。コンセプトの一つ目「誰も取り残さない」では、運動の得意不得意が出ないプログラムの作成を行いました。各学年の学級代表や、生徒会で募集をした体育祭実行委員の協力もあり、とても楽しく全員が活躍できる体育祭を、北中生全員で、作り上げることが出来ました。新入生にも、この楽しい体育祭を早く体験してほしいです。僕もその時に生徒会の一員として参加させていただきましたが、体育祭後の先輩たちのやりとげたという涙を見て、本当にうれしく思い、ぜひ生徒会本部の活動を続けたいと思い、今の会長という仕事をさせてもらっています。この成果もあり、後期の生徒会選挙には定員6名の枠に、17名もの生徒が立候補してくれ「先輩たちがかっこよかった」「自分たちで学校をつくっていいんだと思った」「こういう場所に出て自分を変えたかった」など充実した生徒会立会演説会となりました。体育祭は点ではなく、こうして、次々と私たちの生活を変えていっています。



新入生入学説明会 その3 〜「学校をリデザインする」「新制服について」〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次に内容についてですが、大きく7点について生徒会本部より話をさせていただきました。原文を抜粋して紹介させていただきます。
1、「学校をリデザインする」
今、北中では、生徒全員が少しでも過ごしやすい環境を創るために「学校をリデザインする」 という言葉を合言葉に様々な取り組みを行っています。これは、生徒の自立を目的としていて、生徒会本部を中心に話し合いを重ねています。具体的には、靴下の自由化や、生徒中心の体育祭、SDGsフェス、制服の見直しなどを行ってきました・・。来年度からは新一年生を含めた生徒全員で新しい北中を創っていきたいと思っています。
2、「新制服について」
私たち生徒会は、学校をリデザインする活動の一環として新制服を作りました。この制服をつくってくれたのは、今の3年生の生徒会本部の先輩方です。先輩方は自分たちが着るわけでもないのに、「多様性」「持続性」「自主性」をテーマに長い期間をかけ、業者の方と相談をしながら進めてくれました。そのおかげで、新制服には、たくさんの魅力があります。例えば、新制服はLGBTQの観点から、性差にとらわれない制服になっているところです。 SDGsの5番、「ジェンダー平等を実現しよう」にもあるように今北中では、ジェンダーについてや、性の多様性といったことを重要視しています。そのことから、現制服のルールである、女子はセーラー、男子は学ランという決まりをなくし、誰でもスカート、スラックス、キュロットを選べるようにしました。生地はみんなに好まれやすいブルーを使用しています。なので、男女関係なく自分が好きな制服を自分で選ぶことが出来ます。そして、現在の女子制服は、スカートと決まっているので、女子生徒の中でも、冬になると寒いといったような意見が多くありました。ですが、新制服では、女子もスラックスの選択が可能になっているので、夏と冬でスラックスとスカートを使い分けたりと、LGBTQのこと以外にも、様々な利点があります。さらに新制服は、現制服と違い家庭内での洗濯が出来たり、汚れや油をはじく、普通の服より3倍の強度の生地を使っているので長くきれいに着用できるようになっています。 また成長機能も付いているので、長い期間着用することが出来ます。他にも北中らしいデザインとして、グレーのラインや、生徒会で考えたワッペン、ボタンなどがあります。このように、新制服にはこだわりのポイントがたくさんつまっています。新入生が、快適に学校生活を送れるように、考えて作った新制服を、一人でも多くの方に気にいってもらえると嬉しいです。来年度から、この制服で新入生が登校してくれることを楽しみに待っています。

新入生入学説明会 その2 〜訂正・確認・お詫び〜

画像1 画像1
さて、内容に触れる前に、いくつか訂正・確認、並びにお詫びがございます。
1、体育館の放送が聞き取りにくかったという声をいただきました。これは以前より課題となっており、特に「大人の声がこもる」ということがあります。放送設備がかなり老朽化してあり、現在、教育委員会にも改善の要請をしています。
2、「銀行口座振替依頼書」につきましては、3月5日(金)までに、北豊島中学校事務室もしくは各小学校への提出となります。
3、入学案内の「修学援助制度」につきましては入学後の事になります。継続などにつきましては、小学校へお問い合わせください。
4、上靴につきまして「令和2年度新入生は赤色ライン」と記載されていますが、「令和3年度」の間違いです。新入生の上靴のラインは赤になります。また、下靴は運動靴であれば紐靴・マジックテープ式のものでも可です。色に指定はありません。
5、カバンの紹介が業者様よりありましたが、指定ではありません。カバンの規定は特にありません。
6、宿泊につきましては11月中旬に今年度と同じ淡路島方面へ一泊で予定しています。
*ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。




新入生入学説明会 その1 〜最初に〜

画像1 画像1
1月23日(土)、新入生説明会を行いました。ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。今回は生徒会本部が、この日の為に、時間をかけ企画してくれました。新入生説明会で、生徒が司会・進行を行うということはあまりないかもしれませんが、これからの学校づくりは「生徒が行う」。こうすることで、生徒も教職員も「自律・自立」していけるのだと思います。

3年生私立高校出願。

3年生は、本日と来週の月曜日、私立高校の出願になります。例年は、それぞれ高校へ行っての出願ですが、今年度は社会情勢をふまえ、郵送での出願になります。本日は5限後に、来週の月曜日は4限後に確認作業を行い、確認作業が終われば下校となります。25日(月)は昼食をとらずに下校します。
画像は本校教員と、今年から固定担任を廃止し、チーム担任制をとっている他校教員との交流会の様子です。
画像1 画像1

新入生入学説明会。

明後日(土曜日)10時より本校体育館で「新入生入学説明会」を実施します。お忙しい中、申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。持参いただくものは、小学校から配布いただきました「入学案内」と「制服のご案内」になります。また、「健康診断用紙」には当日の体調をご記入の上、受付でご提出ください。体調が思わしくない場合や出席できない場合は、電話対応など含めご対応させていただきますので、ご遠慮なく学校までお問い合わせください。体育館の場所は、本校北側の門(園芸高校側)から入っていただきましたら、右側になります(2階)。
*自転車などで来校される場合は、北門付近などに駐輪ください。
*上履きの用意をお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

ちょっと質問、お話しコーナー。

画像1 画像1
職員室前に、「ちょっと質問、お話しコーナー」を設置しました。職員室に質問や相談にくる生徒もいますので、少し落ち着いて話が出来ればということで、職員室前に設置しました。生徒のみなさん、よかったらまた活用してください。

神田小学校へ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は神田小学校へ行きました。神田小学校では学年全体での話となりました。窓や扉を開けて換気を十分とった中で行われました。今回は少し趣向を変えて、質問を多く出してもらうようにしました。「テストはどんな感じですか」「全員担任はどんな感じですか」などたくさんの質問に生徒会本部が答えていました。「中学校はチャイムが鳴りません」には「えー!?」という反応があり、小学校の先生も「今から自分たちで動けるように」などご助言もいただきました。終始、和やかな雰囲気で行われました。新制服は神田小学校に移動され、本日子どもたちが見る予定だそうです。


北豊島小学校へ。

画像1 画像1
本日、新入生体験入学が中止になったことを受け、生徒会本部が小学校に出向きました。6年1組から2組・3組と順番にクラスを回り、「新制服の事」「体験入学の代わりにビデオを編集して送る事」「中学校の良いところ」など短時間でしたが、メッセージを発信しました。北豊島小学校出身の3人でしたので、6年生の子どもたちも違和感なく、受け入れてくれていたように思いました。明日は神田小学校です。
画像2 画像2

生徒会本部よりお知らせです。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のプルタブ・アルミ缶回収、ご協力ありがとうございました。残りあと32kgで、クラッチ杖に交換することができます。
これからも、ご家庭内で出たプルタブ・アルミ缶は北中に持ってきていただけるとありがたいです。
これからも定期的に回収日を設ける予定なので、お手数ですがご協力お願いいたします。

北豊島小学校から神田小学校へ。

本日、小学6年生のみなさんに見てもらえればと思い、北豊島小学校に制服の見本をお持ちしました。本日、明日は北豊島小学校、水・木は神田小学校になります。新制服で購入いただくものは・・
1、「ブレザー」。
2、「スカートorスラックスorキュロット」。
3、「夏用スラックスorキュロットorスカート」。
4、「リボンorネクタイ」。
になります。ブレザーの下に着る「カッターシャツ」は推奨品でも、市販のものでも構いません。夏用は「カッターシャツ」か「ポロシャツ(白、ワンポイント可)になりますが、これも推奨品でも、市販のものでも構いません。詳細につきましては、23日(土)の「新入生保護者説明会」でお話させていただきます。
本日、本校から「令和3(2021)年度入学説明会」と「制服のご案内」の冊子を小学校へ送付しました。配布されましたらご覧おきください。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

時計合わせ&プルタブ・アルミ缶回収。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日も朝から、時計合わせを行いました。生徒会本部の放送を聞いて、先生たちが、教室・廊下の時計合わせを行います。生徒の様子は、特に変わりませんが、先週より冷え込んだため、防寒着をしっかりと着て登校していました。時計合わせの放送と合わせて、明日は『プルタブ・アルミ缶回収』の日なので、ご協力お願いしますというアナウンスを行いました。

新入生体験入学が中止になりました。

画像1 画像1
18日(月)に予定されていました、「新入生体験入学」が緊急事態宣言を受け、中止になりました。新入生のみなさんに何を話そうかと生徒会本部も計画をしていましたし、新入生のみなさんが何よりも楽しみにしてくれていたのではないかと思い、申し訳ない気持ちです。そこで、生徒会本部とも話をし、小学校とも連携。取り急ぎ、新制服を小学校6年生に見てもらおうという事になりました。18日、19日(月・火)は北豊島小学校、20日、21日(水・木)は神田小学校となります。具体的な事につきましては、小学校の先生に聞いてくださいね。
なお、「新入生保護者説明会」は1月23日(土)、10時より本校体育館で時間を短縮して実施いたします。「入学案内」につきましては、来週お届けいたします。

緊急事態宣言を受けての授業の様子 〜その2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生ではさっそく「ロイロノート」を使って「進路学習」を始めました。先生も生徒も一緒になって、協働の学びです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/2 ノークラブデイ
3/5 1年生宿泊行事説明会

学校便り

お知らせ

部活動基本方針